こんにちは、けたです!
今回は、私のブログにお越し頂きありがとうございます!
今回はこのような悩みを解決していきます。

・パナソニックの2020年発売の全自動洗濯機新製品はどんな機種?
・前モデルと何が違うの?
パナソニックの新型全自動洗濯機は2020年6月以降発売となってます。
- パナソニックの新型全自動洗濯機の新機能紹介
- 2020年6月以降発売パナソニック全自動洗濯機と前モデルの違い

ちなみに私は、家電量販店で10年以上働いていて家電アドバイザーの資格を持っています。
✅人気記事 :【2023年7月更新】一般家庭向け洗濯機売れ筋ランキング
- 2020年6月以降発売パナソニック全自動洗濯機の新機能【4つの変更点】
- 2020年6月以降発売パナソニック全自動洗濯機と前モデルの違いとおすすめポイント
- パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA120V3(NA-FA120V3)と前モデルNAFA120V2(NA-FA120V2)の比較と口コミ
- パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA100H8(NA-FA100H8)と前モデルNAFA100H7(NA-FA100H7)の比較と口コミ
- パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA90H8(NA-FA90H8)と前モデルNAFA90H7(NA-FA90H7)の比較と口コミ
- パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA80H8(NA-FA80H8)と前モデルNAFA80H7(NA-FA80H7)の比較と口コミ
- パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA70H8(NA-FA70H8)と前モデルNAFA70H7(NA-FA70H7)の比較と口コミ
- 2020年6月以降発売パナソニック全自動洗濯機まとめ
2020年6月以降発売パナソニック全自動洗濯機の新機能【4つの変更点】
ここでは、パナソニック2020年モデルに追加された新機能4つと人気機能6つを紹介していきます。
新機能①「約40℃毛布」コース搭載
毛布などの蓄積した皮脂汚れをしっかり落とすことが出来る新しいコースです(約3kgまで)。
シーズン終わりにこちらを使うことで来年も気持ちよく使うことが出来ます!
新機能②時短で洗浄できる「サッと槽すすぎ」とお手入れ時期を知らせてくれる「槽洗浄サイン」
通常の槽洗浄は大幅に時間がかかりますが、今回追加された「サッと槽すすぎ」は約8分で完了するので手軽に使うことが出来ます。
出典:パナソニック公式
さらに、「槽洗浄サイン」という機能で洗濯機のお手入れ時期を教えてくれるので清潔性も圧倒的に安心です!
新機能③糸くずに触れずお手入れできる「楽ポイフィルター」搭載
つまみが大きくなり引き出しやすく、糸くずに触れずに捨てることが可能になりました!
![]()
出典:パナソニック公式
おすすめ機能①温水泡洗浄W搭載
温水機能ですが『本当に温水専用ヒーターでお湯にして洗っているのはパナソニックだけ』なんです。
出典:パナソニック公式

洗顔するときも泡立てたほうが汚れ落ちがよくなるのと同じです。
パナソニックの泡洗浄には、通常の『泡洗浄』と『泡洗浄W』があります。
出典:パナソニック公式
おすすめ機能②多彩なコース【パワフル滝洗い・滝すすぎ・泥汚れつけおき】
ここでは、多彩なコースを紹介します。
パワフル滝洗いコース
出典:パナソニック公式
泡とシャワーを使って大水流でしっかり洗うコースです。
日立ビートウォッシュのナイアガラ洗浄に近いイメージです。
パワフル滝すすぎコース
出典:パナソニック公式
すすぎの回数・時間を増やして徹底的にすすぐコースです。
敏感肌の方で、念入りにすすぎたい方向け【上記画像参照】
※青く見える部分が洗剤に含まれる成分などです
泥汚れつけおきコース
出典:パナソニック公式
つけおき・かくはんを繰り返して汚れをしっかり落とすコースです。
おすすめ機能③ビッグサークル投入口搭載
出典:パナソニック公式
業界最大の広い投入口で出し入れがスムーズに出来ます。
日立ビートウォッシュの同等機種との比較はこちらです。
2020年6月以降発売パナソニック全自動洗濯機と前モデルの違いとおすすめポイント
2020年6月以降発売のパナソニック全自動洗濯機は次の5機種です。
では、前モデルとの違い、ラインナップの違いを説明していきます。
※コストに関しては、1Lあたり0.25円・1kWhあたり27円で計算しています。
パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA120V3(NA-FA120V3)と前モデルNAFA120V2(NA-FA120V2)の比較と口コミ
- 「泡洗浄W」搭載
- 「約40℃毛布コース」搭載
- 「槽洗浄サイン」と「サッと槽すすぎ」コース搭載
- 「楽ポイフィルター」に変更
NA-FA120V3は、新コースやメンテナンス面が強化。
洗濯槽の汚れ具合を通知する「槽洗浄サイン」や、今まですごく時間がかかった槽洗浄をすぐに出来る「サッと槽すすぎ」コースを搭載し手軽に清潔性を保つことが出来ます!
カラー展開:-N(シャンパン),-W(ホワイト)
- 洗濯容量が10kg⇒12kg
- 温水機能搭載
- 操作部がホワイト液晶で見やすい
- 洗濯容量が9kg⇒12kg
- 温水機能搭載
- 操作部がホワイト液晶で見やすい
NAFA120V3の口コミ
前ドラム式洗濯乾燥機から水漏れが・・・
急遽購入!
乾燥機をほとんど使ってないと嫁。
ドラム式はこりごりとこちらを選択!
乾燥機無しで価格も抑えられ、
音も静かベストな買い物でした!出典:ヨドバシカメラ
【口コミコメント】
12キロなので5人家族でも安心の容量【要望コメント】
横幅がスリムだとなおいいです出典:ヤマダデンキ
ドラム型に比べて音を気にしていましたが、想像以上に静かで驚きました。満足しています。
出典:ヤマダデンキ
縦型なのに奥まで手を伸ばさなくても洗濯物を取り出せる事とほぐしてくれるので、絡まりがなくていい感じです!
出典:ヤマダデンキ
とにかく大きくて、それでいて洗濯の音は比較的静かです。家族5人分の洗濯が捗っています!
出典:ビッグカメラ

大容量、ビッグサークル投入口、静音性が良いという声が多いです。
タテ型唯一の温水機能付きなので汚れ落ちも安心!
パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA100H8(NA-FA100H8)と前モデルNAFA100H7(NA-FA100H7)の比較と口コミ
- 「槽洗浄サイン」と「サッと槽すすぎ」コース搭載
- 「楽ポイフィルター」に変更
NA-FA100H8は、新コースやメンテナンス面が強化。洗濯槽の汚れ具合を通知する「槽洗浄サイン」や、今まですごく時間がかかった槽洗浄をすぐに出来る「サッと槽すすぎ」コースを搭載し手軽に清潔性を保つことが出来ます!カラー展開:-N(シャンパン),-W(ホワイト)
- 洗濯容量が9kg⇒10kg
- 洗濯容量が8kg⇒10kg
NAFA100H8の口コミ
前ドラム式洗濯乾燥機から水漏れが・・・
急遽購入!
乾燥機をほとんど使ってないと嫁。
ドラム式はこりごりとこちらを選択!
乾燥機無しで価格も抑えられ、
音も静かベストな買い物でした!出典:ヨドバシ.com

メンテナンス性が大幅向上しています!
パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA90H8(NA-FA90H8)と前モデルNAFA90H7(NA-FA90H7)の比較と口コミ
- 「槽洗浄サイン」と「サッと槽すすぎ」コース搭載
- 「楽ポイフィルター」に変更
NA-FA90H8は、新コースやメンテナンス面が強化。
洗濯槽の汚れ具合を通知する「槽洗浄サイン」や、今まですごく時間がかかった槽洗浄をすぐに出来る「サッと槽すすぎ」コースを搭載し手軽に清潔性を保つことが出来ます!
カラー展開:-N(シャンパン),-W(ホワイト)
- 洗濯容量が8kg⇒9kg
- 洗濯容量が7kg⇒9kg
- パワフル立体水流搭載(衣類を動かしムラを抑えてかくはん)
- BIGサークル投入口あり(大きな洗濯物もサッと出し入れ)
- シャンパンカラーあり
NAFA90H8の口コミ
これまで使用していたものの脱水機能がうまく働かなくなったため購入しました。
小柄な妻でも使用しやすいように、洗濯槽が手前がわに配置されているという点が決め手になりました。
同価格帯の他メーカーのものと、店頭で使用感を比較しましたが、劇的に使いやすかったとのことです。
男性目線では分かりにくい点だったため、目から鱗でした。白物家電は、やはり店頭で操作してみるのが間違いないと思います。出典:ヨドバシカメラ
フィルターの清掃も楽で
静かで使いやすいです出典:ヤマダデンキ
【口コミコメント】
故障して代替えに購入しました。洗濯中非常に静かで気に入りました。【要望コメント】
洗剤自動で投入機能があれば良かった。出典:ヤマダデンキ
見た目
パナソニックらしい綺麗目な見た目で気に入っています。洗濯性能
しっかり汚れが落ちているような気がします。音
ここが1番購入して良かったと思っている点です。
私が使用していたものに比べかなり静かで不快感がありません。出典:ビッグカメラ
ボタンが奥にあるので誤操作少なく良いです。
出典:ビッグカメラ

使い勝手のよい作りになっているので使いやすいと好評です。
買い替えの方は静音性に満足という声も!
パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA80H8(NA-FA80H8)と前モデルNAFA80H7(NA-FA80H7)の比較と口コミ
- 「槽洗浄サイン」と「サッと槽すすぎ」コース搭載
- 「楽ポイフィルター」に変更
NA-FA80H8は、新コースやメンテナンス面が強化。
洗濯槽の汚れ具合を通知する「槽洗浄サイン」や、今まですごく時間がかかった槽洗浄をすぐに出来る「サッと槽すすぎ」コースを搭載し手軽に清潔性を保つことが出来ます!
カラー展開:-N(シャンパン),-W(ホワイト)
- 洗濯容量が7kg⇒9kg
- パワフル立体水流搭載(衣類を動かしムラを抑えてかくはん)
- BIGサークル投入口あり(大きな洗濯物もサッと出し入れ)
- シャンパンカラーあり

メンテナンス性が大幅向上しています!
パナソニック2020年発売全自動洗濯機 NAFA70H8(NA-FA70H8)と前モデルNAFA70H7(NA-FA70H7)の比較と口コミ
- 「槽洗浄サイン」と「サッと槽すすぎ」コース搭載
- 「楽ポイフィルター」に変更
NA-FA70H8は、新コースやメンテナンス面が強化。
洗濯槽の汚れ具合を通知する「槽洗浄サイン」や、今まですごく時間がかかった槽洗浄をすぐに出来る「サッと槽すすぎ」コースを搭載し手軽に清潔性を保つことが出来ます!
カラー展開:-W(ホワイト)

メンテナンス性が大幅向上しています!
2020年6月以降発売パナソニック全自動洗濯機まとめ
- NA-FA120V3に「約40℃毛布コース」搭載
- 短時間でできる「サッと槽すすぎ」、メンテナンス時期をお知らせしてくれる「槽洗浄サイン」を全機種搭載
- お手入れ簡単「楽ポイフィルター」を全機種搭載
今回のパナソニック全自動洗濯機2020年モデルは、メンテナンス性が向上しています。
手軽に槽すすぎできるのは大きいです。

体に負担をかけにくい独自デザインも大きな特徴なので他社との見比べてみて下さい!
今回は以上です。
コメント