こんにちは、けた(@keta20131215)です!
今回は、けたろぐにお越し頂きありがとうございます!
今回はこのような悩みを解決していきます。

・前モデルと何が違うの?
日立の新型冷蔵庫は2023年1月25日発表、2023年2月2日以降発売となってます。
- 日立の2022年発売新型冷蔵庫の新機能+人気機能紹介
- 2023年2月以降発売日立冷蔵庫と前モデルの違い

✅ ヤマダデンキ公式 : https://www.yamada-denkiweb.com/
【2023年発売】パナソニック冷蔵庫を2022年モデルと比較
【2023年発売】東芝冷蔵庫を2022年モデルと比較
【2023年発売】シャープ冷蔵庫を2022年モデルと比較
- 2023年2月以降発売日立冷蔵庫を前モデルと比較
- 日立2023年発売 冷蔵庫 RWXC74T(R-WXC74T)と前モデルRWXC74S(R-WXC74S)の違い【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 新ラインナップ RGXCC67T(R-GXCC67T)の特徴【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 RHXCC62T(R-HXCC62T)と前モデルRHXCC62S(R-HXCC62S)の違い【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 RHXCC54T(R-HXCC54T)と前モデルRHXCC54S(R-HXCC54S)の違い【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 RHWC62T(R-HWC62T)と前モデルRHW62S(R-HW62S)の違い【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 RHWC54T(R-HWC54T)と前モデルRHW54S(R-HW54S)の違い【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 RHWC49T(R-HWC49T)と前モデルRHW49S(R-HW49S)の違い【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 新ラインナップ RHXC62T(R-HXC62T)の特徴【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 新ラインナップ RHXC54T(R-HXC54T)の特徴【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 RH54T(R-H54T)と前モデルRH54S(R-H54S)の違い【口コミ・評判は?】
- 日立2023年発売 冷蔵庫 RH49T(R-H49T)と前モデルRH49S(R-H49S)の違い【口コミ・評判は?】
- 2023年2月以降発売日立冷蔵庫まとめ
2023年2月以降発売日立冷蔵庫を前モデルと比較
先に、結論の日立新製品の変更点はこちらです。
- 新ラインナップ追加
- HWシリーズがスマホアプリ対応
- カラバリ変更【HXCC/HWC】
2023年発売日立冷蔵庫のガラスドアラインナップ
型番 | RWXC74T | RGXCC67T | RHXCC62T | RHXC62T | RHXCC54T | RHXC54T | RHWC49T |
---|---|---|---|---|---|---|---|
定格内容量 | 735L | 670L | 617L | 617L | 540L | 540L | 485L |
ガラスドア | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
観音開き | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 | 冷凍室 | 冷凍室 | 冷凍室 | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 386L | 352L | 317L | 317L | 278L | 278L | 253L |
冷凍室 | 185L | 163L | 158L | 158L | 137L | 137L | 121L |
野菜室 | 137L | 124L | 118L | 118L | 103L | 103L | 91L |
製氷室 | 27L | 31L | 24L | 24L | 22L | 22L | 20L |
幅 | 880mm | 880mm | 685mm | 685mm | 650mm | 650mm | 650mm |
奥行 | 738mm | 654mm | 738mm | 738mm | 699mm | 699mm | 651mm |
高さ | 1,833mm | 1,875mm | 1,875mm | 1,875mm | 1,875mm | 1,839mm | 1,833mm |
年間目安電気代 | 8,370円 | 8,690円 | 7,290円 | 7,290円 | 7,100円 | 7,100円 | 7,450円 |
スマホ連動 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2023年発売日立冷蔵庫の鋼板ドアラインナップ
型番 | RHWC62T | RHWC54T | RH54T | RH49T |
---|---|---|---|---|
定格内容量 | 617L | 540L | 540L | 485L |
ガラスドア | – | – | – | – |
観音開き | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 317L | 278L | 278L | 253L |
冷凍室 | 158L | 137L | 137L | 121L |
野菜室 | 118L | 103L | 103L | 91L |
製氷室 | 24L | 22L | 22L | 20L |
幅 | 685mm | 650mm | 650mm | 650mm |
奥行 | 740mm | 701mm | 701mm | 651mm |
高さ | 1,839mm | 1,839mm | 1,833mm | 1,833mm |
年間目安電気代 | 8,180円 | 7,880円 | 7,970円 | 7,450円 |
スマホ連動 | 〇 | 〇 | – | – |
次に、モデルごとに前モデルと比較していきます。
日立2023年発売 冷蔵庫 RWXC74T(R-WXC74T)と前モデルRWXC74S(R-WXC74S)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | RWXC74T | RWXC74S |
---|---|---|
定格内容量 | 735L | 735L |
ガラスドア | 〇 | 〇 |
観音開き | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 386L | 386L |
冷凍室 | 185L | 185L |
野菜室 | 137L | 137L |
製氷室 | 27L | 27L |
幅 | 880mm | 880mm |
奥行 | 738mm | 738mm |
高さ | 1,833mm | 1,833mm |
年間目安電気代 | 8,370円 | 8,370円 |
スマホ連動 | 〇 | 〇 |
- マイナーチェンジ
RWXC74Tは、基本的にはマイナーチェンジとなっております。
RWXC74Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 新ラインナップ RGXCC67T(R-GXCC67T)の特徴【口コミ・評判は?】
型番 | RGXCC67T |
---|---|
定格内容量 | 670L |
ガラスドア | 〇 |
観音開き | 〇 |
まんなか | 冷凍室 |
冷蔵室 | 352L |
冷凍室 | 163L |
野菜室 | 124L |
製氷室 | 31L |
幅 | 880mm |
奥行 | 654mm |
高さ | 1,875mm |
年間目安電気代 | 8,690円 |
スマホ連動 | 〇 |
- 大容量670Lと奥行スリム65.4cm
- 冷蔵庫カメラで買い忘れ、二重購入防止
- まるごとチルド(温度約2℃/湿度約80%)で全段で鮮度長持ち
RGXCC67Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 RHXCC62T(R-HXCC62T)と前モデルRHXCC62S(R-HXCC62S)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | RHXCC62T | RHXCC62S |
---|---|---|
定格内容量 | 617L | 617L |
ガラスドア | 〇 | 〇 |
観音開き | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 317L | 317L |
冷凍室 | 158L | 158L |
野菜室 | 118L | 118L |
製氷室 | 24L | 24L |
幅 | 685mm | 685mm |
奥行 | 738mm | 738mm |
高さ | 1,875mm | 1,875mm |
年間目安電気代 | 7,290円 | 7,290円 |
スマホ連動 | 〇 | 〇 |
- マイナーチェンジ
- カラーバリエーションでクリスタルシャンパン⇒ライトゴールド
RHXCC62Tは、基本的にはマイナーチェンジでカラバリが変更になっています。
RHXCC62Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 RHXCC54T(R-HXCC54T)と前モデルRHXCC54S(R-HXCC54S)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | RHXCC54T | RHXCC54S |
---|---|---|
定格内容量 | 540L | 540L |
ガラスドア | 〇 | 〇 |
観音開き | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 278L | 278L |
冷凍室 | 137L | 137L |
野菜室 | 103L | 103L |
製氷室 | 22L | 22L |
幅 | 650mm | 650mm |
奥行 | 699mm | 699mm |
高さ | 1,875mm | 1,875mm |
年間目安電気代 | 7,100円 | 7,100円 |
スマホ連動 | 〇 | 〇 |
- マイナーチェンジ
- カラーバリエーションでクリスタルシャンパン⇒ライトゴールド
RHXCC54Tは、基本的にはマイナーチェンジでカラバリが変更になっています。
RHXCC54Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 RHWC62T(R-HWC62T)と前モデルRHW62S(R-HW62S)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | RHWC62T | RHW62S |
---|---|---|
定格内容量 | 617L | 617L |
ガラスドア | – | 〇 |
観音開き | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 317L | 317L |
冷凍室 | 158L | 158L |
野菜室 | 118L | 118L |
製氷室 | 24L | 24L |
幅 | 685mm | 685mm |
奥行 | 740mm | 740mm |
高さ | 1,839mm | 1,833mm |
年間目安電気代 | 8,180円 | 8,180円 |
スマホ連動 | 〇 | – |
- スマホアプリ対応
- カラーバリエーションがハーモニーシャンパン⇒ライトゴールド
RHWC62Tは、スマホアプリ対応とカラバリが変更になっています。
RHWC62Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 RHWC54T(R-HWC54T)と前モデルRHW54S(R-HW54S)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | RHWC54T | RHW54S |
---|---|---|
定格内容量 | 540L | 540L |
ガラスドア | – | 〇 |
観音開き | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 278L | 278L |
冷凍室 | 137L | 137L |
野菜室 | 103L | 103L |
製氷室 | 22L | 22L |
幅 | 650mm | 650mm |
奥行 | 701mm | 701mm |
高さ | 1,839mm | 1,833mm |
年間目安電気代 | 7,880円 | 7,880円 |
スマホ連動 | 〇 | – |
- スマホアプリ対応
- カラーバリエーションがハーモニーシャンパン⇒ライトゴールド
RHWC54Tは、スマホアプリ対応とカラバリが変更になっています。
RHWC54Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 RHWC49T(R-HWC49T)と前モデルRHW49S(R-HW49S)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | RHWC49T | RHW49S |
---|---|---|
定格内容量 | 485L | 485L |
ガラスドア | 〇 | 〇 |
観音開き | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 253L | 253L |
冷凍室 | 121L | 121L |
野菜室 | 91L | 91L |
製氷室 | 20L | 20L |
幅 | 650mm | 650mm |
奥行 | 651mm | 651mm |
高さ | 1,833mm | 1,833mm |
年間目安電気代 | 7,450円 | 7,450円 |
スマホ連動 | 〇 | – |
- スマホアプリ対応
- カラーバリエーションがハーモニーシャンパン⇒ライトゴールド
RHWC49Tは、スマホアプリ対応とカラバリが変更になっています。
RHWC49Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 新ラインナップ RHXC62T(R-HXC62T)の特徴【口コミ・評判は?】
型番 | RHXC62T |
---|---|
定格内容量 | 617L |
ガラスドア | 〇 |
観音開き | 〇 |
まんなか | 冷凍室 |
冷蔵室 | 317L |
冷凍室 | 158L |
野菜室 | 118L |
製氷室 | 24L |
幅 | 685mm |
奥行 | 738mm |
高さ | 1,875mm |
年間目安電気代 | 7,290円 |
スマホ連動 | 〇 |
- 幅そのままで容量アップの大容量冷蔵庫
- まるごとチルド(温度約2℃/湿度約80%)で全段で鮮度長持ち
RHXC62Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 新ラインナップ RHXC54T(R-HXC54T)の特徴【口コミ・評判は?】
型番 | RHXC54T |
---|---|
定格内容量 | 540L |
ガラスドア | 〇 |
観音開き | 〇 |
まんなか | 冷凍室 |
冷蔵室 | 278L |
冷凍室 | 137L |
野菜室 | 103L |
製氷室 | 22L |
幅 | 650mm |
奥行 | 699mm |
高さ | 1,839mm |
年間目安電気代 | 7,100円 |
スマホ連動 | 〇 |
- 幅そのままで容量アップの大容量冷蔵庫
- まるごとチルド(温度約2℃/湿度約80%)で全段で鮮度長持ち
RHXC54Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 RH54T(R-H54T)と前モデルRH54S(R-H54S)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | RH54T | RH54S |
---|---|---|
定格内容量 | 540L | 540L |
ガラスドア | – | – |
観音開き | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 278L | 278L |
冷凍室 | 137L | 137L |
野菜室 | 103L | 103L |
製氷室 | 22L | 22L |
幅 | 650mm | 650mm |
奥行 | 701mm | 701mm |
高さ | 1,833mm | 1,833mm |
年間目安電気代 | 7,970円 | 7,970円 |
スマホ連動 | – | – |
- マイナーチェンジ
RH54Tは、基本的にはマイナーチェンジとなっています。
RH54Tの口コミ・評判
日立2023年発売 冷蔵庫 RH49T(R-H49T)と前モデルRH49S(R-H49S)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | RH49T | RH49S |
---|---|---|
定格内容量 | 485L | 485L |
ガラスドア | – | – |
観音開き | 〇 | 〇 |
まんなか | 冷凍室 | 冷凍室 |
冷蔵室 | 253L | 253L |
冷凍室 | 121L | 121L |
野菜室 | 91L | 91L |
製氷室 | 20L | 20L |
幅 | 650mm | 650mm |
奥行 | 651mm | 651mm |
高さ | 1,833mm | 1,833mm |
年間目安電気代 | 7,450円 | 7,450円 |
スマホ連動 | – | – |
- マイナーチェンジ
RH49Tは、基本的にはマイナーチェンジとなっています。
RH49Tの口コミ・評判
2023年2月以降発売日立冷蔵庫まとめ
- 新ラインナップ追加
- HWシリーズがスマホアプリ対応
- カラバリ変更【HXCC/HWC】
今回の日立2023年モデルは、基本的にはマイナーチェンジとなっております。
HXC、GXCCなど新たなラインナップが追加やHWシリーズがスマホアプリ対応など変更点もあります。
日立の冷蔵庫は、基本的にはそのまま使うことで使い勝手が非常に良い商品となっております。
今回は以上です。
最後まで読んで頂いてありがとうございます!
✅ ヤマダデンキ公式 : https://www.yamada-denkiweb.com/
【2023年発売】パナソニック冷蔵庫を2022年モデルと比較
【2023年発売】東芝冷蔵庫を2022年モデルと比較
【2023年発売】シャープ冷蔵庫を2022年モデルと比較
コメント