こんにちは、けた(@keta20131215)です!
今回は、けたろぐにお越し頂きありがとうございます!
今回はこのような悩みを解決していきます。

パナソニックの空気清浄機が気になる人
・パナソニックの2022年発売の空気清浄機新製品はどんな機種?
・前モデルと何が違うの?
・前モデルと何が違うの?
パナソニックの新型空気清浄機は2022年9月発売となってます。
この記事で分かること
- パナソニックの2022年9月発売新型空気清浄機の新機能+人気機能紹介
- 2022年9月発売パナソニック空気清浄機と前モデルの違い

けた
ちなみに私は、家電量販店で16年以上働いていて家電アドバイザーの資格を持っています。
タップできる目次
2022年9月発売パナソニック空気清浄機の新機能とおすすめ機能紹介
まずは、結論の変更点をまとめました。
2022年9月発売パナソニック空気清浄機の変更点
- お急ぎ加湿モード搭載【FVXV90/FVXV70】
- 木目調デザインが更にリアルな質感に進化【FVXV90/FVXV70】
- トリプルフロー花粉撃退気流搭載【FVXV55】
- ナノイー⇒ナノイーX(4.8兆)【FVXV55】
- 自動運転の切り替えが風量自動⇒標準・花粉・寝室に変更【FVXV55】
- デザインとカラーが変更【FVXV55】
- サイズ・重さが変更【FVXV55】
次に、パナソニック空気清浄機新機種に追加された新機能(変更点)と人気機能を紹介していきます。
新機能がどの機種に搭載されているかは下記の表を参考にして下さい。
2022年9月発売パナソニック空気清浄機と前モデルの違い・口コミ評判は?
2022年9月発売のパナソニック空気清浄機は次の4機種です。
型番 | FVXV90 | FVXV70 | FVXV55 | FPXV60 |
---|---|---|---|---|
空気清浄 | ~40畳 | ~31畳 | ~25畳 | ~27畳 |
イオン | ナノイーX(48兆) | ナノイーX(9.6兆) | ナノイーX(4.8兆) | ナノイー |
加湿 | 〇 | 〇 | 〇 | – |
加湿方式 | 気化式 | 気化式 | 気化式 | – |
加湿プレハブ | ~24畳 | ~19畳 | ~14畳 | – |
加湿木造 | ~15畳 | ~12畳 | ~8.5畳 | – |
吸気 | 前面 | 前面 | 前面 | 前面 |
自動おそうじ | – | – | – | – |
HEPAフィルター | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
脱臭フィルター | 独立 | 独立 | 独立 | 独立 |
運転音(db) | 18~55 | 15~54 | 18~53 | 18~52 |
幅(mm) | 398 | 398 | 360 | 340 |
奥行(mm) | 287 | 257 | 238 | 208 |
高さ(mm) | 640 | 640 | 562 | 550 |
では、前モデルとの違い、ラインナップの違いを説明していきます。
パナソニック 2022年9月発売 加湿空気清浄機 FVXV90(F-VXV90)と前モデルFVXU90(F-VXU90)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | FVXV90 | FVXU90 |
---|---|---|
空気清浄 | ~40畳 | ~40畳 |
イオン | ナノイーX(48兆) | ナノイーX(48兆) |
加湿 | 〇 | 〇 |
加湿方式 | 気化式 | 気化式 |
加湿プレハブ | ~24畳 | ~24畳 |
加湿木造 | ~15畳 | ~15畳 |
吸気 | 前面 | 前面 |
自動おそうじ | – | – |
HEPAフィルター | 〇 | 〇 |
脱臭フィルター | 独立 | 独立 |
運転音(db) | 18~55 | 18~55 |
幅(mm) | 398 | 398 |
奥行(mm) | 287 | 287 |
高さ(mm) | 640 | 640 |
【前モデル比較】FVXV90とFVXU90の違い
- お急ぎ加湿モード搭載
- 木目調デザインが更にリアルな質感に進化
FVXV90の口コミ・評判
▼2022年発売型落ちモデルFVXU90はこちら▼
▼2022年発売モデルFVXV90はこちら▼
パナソニック 2022年9月発売 加湿空気清浄機 FVXV70(F-VXV70)と前モデルFVXU70(F-VXU70)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | FVXV70 | FVXU70 |
---|---|---|
空気清浄 | ~31畳 | ~31畳 |
イオン | ナノイーX(9.6兆) | ナノイーX(9.6兆) |
加湿 | 〇 | 〇 |
加湿方式 | 気化式 | 気化式 |
加湿プレハブ | ~19畳 | ~19畳 |
加湿木造 | ~12畳 | ~12畳 |
吸気 | 前面 | 前面 |
自動おそうじ | – | – |
HEPAフィルター | 〇 | 〇 |
脱臭フィルター | 独立 | 独立 |
運転音(db) | 15~54 | 15~54 |
幅(mm) | 398 | 398 |
奥行(mm) | 257 | 257 |
高さ(mm) | 640 | 640 |
【前モデル比較】FVXV70とFVXU70の違い
- お急ぎ加湿モード搭載
- 木目調デザインが更にリアルな質感に進化
FVXV70の口コミ・評判
▼2022年発売型落ちモデルFVXU70はこちら▼
▼2022年発売モデルFVXV70はこちら▼
パナソニック 2022年9月発売 加湿空気清浄機 FVXV55(F-VXV55)と前モデルFVXU55(F-VXU55)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | FVXV55 | FVXU55 |
---|---|---|
空気清浄 | ~25畳 | ~25畳 |
イオン | ナノイーX(4.8兆) | ナノイー |
加湿 | 〇 | 〇 |
加湿方式 | 気化式 | 気化式 |
加湿プレハブ | ~14畳 | ~14畳 |
加湿木造 | ~8.5畳 | ~8.5畳 |
吸気 | 前面 | 前面 |
自動おそうじ | – | – |
HEPAフィルター | 〇 | 〇 |
脱臭フィルター | 独立 | 独立 |
運転音(db) | 18~53 | 18~53 |
幅(mm) | 360 | 360 |
奥行(mm) | 238 | 230 |
高さ(mm) | 562 | 560 |
【前モデル比較】FVXV55とFVXU55の違い
- トリプルフロー花粉撃退気流搭載
- ナノイー⇒ナノイーX(4.8兆)
- 自動運転の切り替えが風量自動⇒標準・花粉・寝室に変更
- デザインとカラーが変更(ブラック・ホワイト⇒ホワイト)
- 奥行230mm⇒238mm/高さ560mm⇒562mm
- 重さ8.3kg⇒8.0kg
FVXV55の口コミ・評判
▼2022年発売型落ちモデルFVXU55はこちら▼
▼2022年発売モデルFVXV55はこちら▼
パナソニック 2022年9月発売 空気清浄機 FPXV60(F-PXV60)と前モデルFPXU60(F-PXU60)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | FPXV60 | FPXU60 |
---|---|---|
空気清浄 | ~27畳 | ~27畳 |
イオン | ナノイー | ナノイー |
加湿 | – | – |
加湿方式 | – | – |
加湿プレハブ | – | – |
加湿木造 | – | – |
吸気 | 前面 | 前面 |
自動おそうじ | – | – |
HEPAフィルター | 〇 | 〇 |
脱臭フィルター | 独立 | 独立 |
運転音(db) | 18~52 | 18~52 |
幅(mm) | 340 | 340 |
奥行(mm) | 208 | 208 |
高さ(mm) | 550 | 550 |
【前モデル比較】FPXV60とFPXU60の違い
- マイナーチェンジ
FPXV60の口コミ・評判
▼2022年発売型落ちモデルFPXU60はこちら▼
▼2022年発売モデルFPXV60はこちら▼
2022年9月発売パナソニック空気清浄機まとめ
2022年9月発売パナソニック空気清浄機まとめ
- お急ぎ加湿モード搭載【FVXV90/FVXV70】
- 木目調デザインが更にリアルな質感に進化【FVXV90/FVXV70】
- トリプルフロー花粉撃退気流搭載【FVXV55】
- ナノイー⇒ナノイーX(4.8兆)【FVXV55】
- 自動運転の切り替えが風量自動⇒標準・花粉・寝室に変更【FVXV55】
- デザインとカラーが変更【FVXV55】
- サイズ・重さが変更【FVXV55】
今回のパナソニック2022年モデルは、機能面とデザインが変更、FVXV55はナノイーが進化しております。
今回は以上です。
最後まで読んで頂いてありがとうございます!
コメント