こんにちは、けた(@keta20131215)です!
今回は、けたろぐにお越し頂きありがとうございます!
今回はこのような悩みを解決していきます。

・前モデルと何が違うの?
パナソニックの衣類乾燥除湿機は2022年5月下旬以降発売となってます。
- パナソニックの2022年発売新型衣類乾燥除湿器の新機能+人気機能紹介
- 2022年5月発売のパナソニック衣類乾燥除湿機と前モデルの違い

✅ ヤマダデンキ公式 : https://www.yamada-denkiweb.com/
【2022年発売】シャープ衣類乾燥除湿機を2021年モデルと比較
【2022年発売】三菱衣類乾燥除湿機を2021年モデルと比較
- 2022年5月発売パナソニック衣類乾燥除湿機の新機能とおすすめ機能紹介
- 2022年5月発売パナソニック衣類乾燥除湿機と前モデルの違い・口コミ評判は?
- パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 FYHVX200と(F-YHVX200)と前モデルFYHUX200(F-YHUX200)の違い【口コミ・評判は?】
- パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 FYHVX120と(F-YHVX120)と前モデルFYC120HUX(F-YC120HUX)の違い【口コミ・評判は?】
- パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 FYHVX90と(F-YHVX90)と前モデルFYHUX90(F-YHUX90)の違い【口コミ・評判は?】
- パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 新ラインナップFYZVXJ60と(F-YZVXJ60)とFYHVX90(F-YHVX90)の違い【口コミ・評判は?】
- パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 FYZVX60と(F-YZVX60)と前モデルFYZUX60(F-YZUX60)の違い【口コミ・評判は?】
- 2022年5月以降発売パナソニック衣類乾燥除湿機まとめ
2022年5月発売パナソニック衣類乾燥除湿機の新機能とおすすめ機能紹介
ここでは、パナソニック新機種に追加された新機能(変更点)と人気機能を紹介していきます。
新機能がどの機種に搭載されているかは下記の表を参考にして下さい。
2022年5月発売パナソニック衣類乾燥除湿機と前モデルの違い・口コミ評判は?
2022年5月発売のパナソニック衣類乾燥除湿機は次の5機種です。
型番 | FYHVX200 | FYHVX120 | FYHVX90 | FYZVXJ60 | FYZVX60 |
---|---|---|---|---|---|
方式 | ハイブリッド | ハイブリッド | ハイブリッド | デシカント | デシカント |
洗濯物の量 | 4.5人分 | 4.人分 | 2.5人分 | 2.5人分 | 2.5人分 |
除湿能力 | 20.0L | 12.5L | 8.5L | 5.6L | 5.6L |
除湿可能面積(畳) | 21~43 | 13~25 | 8~16 | 7~14 | 7~14 |
乾燥時間(2kg)(梅雨時) | 約58分 | 約75分 | 約97分 | 約108分 | 約108分 |
乾燥目安電気代(h) | 約22.4円 | 約19.3円 | 約15.0円 | 約12.4円 | 約12.6円 |
除湿目安電気代(h) | 約9.2円 | 約6.6円 | 約5.0円 | 約7.6円 | 約7.7円 |
タンク容量 | 約5.0L | 約3.2L | 約2.4L | 約2.0L | 約2.0L |
連続排水 | – | – | – | – | – |
高さ(mm) | 662 | 583 | 335 | 335 | 459 |
幅(mm) | 378 | 370 | 470 | 436 | 190 |
奥行(mm) | 296 | 225 | 250 | 177 | 357 |
質量 | 約17.4kg | 約13.9kg | 約10.5kg | 約6.0kg | 約6.0kg |
清潔機能 | ナノイーX(48兆) | ナノイーX(48兆) | ナノイーX(48兆) | ナノイーX(4.8兆) | ナノイー |
運転音(dB) | 39~49 | 34~49 | 43~49 | 38~48 | 38~48 |
※ 1kWh=27円
※ 表は60Hzの数値です
では、前モデルとの違い、ラインナップの違いを説明していきます。
パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 FYHVX200と(F-YHVX200)と前モデルFYHUX200(F-YHUX200)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | FYHVX200 | FYHUX200 |
---|---|---|
方式 | ハイブリッド | ハイブリッド |
洗濯物の量 | 4.5人分 | 4.5人分 |
除湿能力 | 20.0L | 20.0L |
除湿可能面積(畳) | 21~43 | 21~43 |
乾燥時間(2kg)(梅雨時) | 約58分 | 約58分 |
乾燥目安電気代(h) | 約22.4円 | 約22.4円 |
除湿目安電気代(h) | 約9.2円 | 約9.2円 |
タンク容量 | 約5.0L | 約5.0L |
連続排水 | – | – |
高さ(mm) | 662 | 662 |
幅(mm) | 378 | 378 |
奥行(mm) | 296 | 296 |
質量 | 約17.4kg | 約17.4kg |
清潔機能 | ナノイーX(48兆) | ナノイーX |
運転音(dB) | 39~49 | 39~49 |
※ 1kWh=27円
※ 表は60Hzの数値です
パナソニック衣類除湿乾燥機FYHVX200とFYHUX200の違い
✅ナノイーX(4.8兆)⇒ナノイーX(48兆)
※48兆:3分で臭気強度1.0低減
※4.8兆:12分で臭気強度1.0低減
✅洗濯物に残った界面活性剤の成分を抑制
✅カラーがプラチナシルバー⇒クリスタルホワイト#2022年5月発売https://t.co/Ju7UOCuypi— けたろぐ@パソコン家電比較ブログ (@keta20131215) April 12, 2022
FYHVX200の口コミ・評判
パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 FYHVX120と(F-YHVX120)と前モデルFYC120HUX(F-YC120HUX)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | FYHVX120 | FYC120HUX |
---|---|---|
方式 | ハイブリッド | ハイブリッド |
洗濯物の量 | 4.人分 | 4.人分 |
除湿能力 | 12.5L | 12.5L |
除湿可能面積(畳) | 13~25 | 13~25 |
乾燥時間(2kg)(梅雨時) | 約75分 | 約75分 |
乾燥目安電気代(h) | 約19.3円 | 約19.3円 |
除湿目安電気代(h) | 約6.6円 | 約6.6円 |
タンク容量 | 約3.2L | 約3.2L |
連続排水 | – | – |
高さ(mm) | 583 | 583 |
幅(mm) | 370 | 370 |
奥行(mm) | 225 | 225 |
質量 | 約13.9kg | 約13.9kg |
清潔機能 | ナノイーX(48兆) | ナノイーX |
運転音(dB) | 34~49 | 34~49 |
※ 1kWh=27円
※ 表は60Hzの数値です
パナソニック衣類除湿乾燥機FYHVX120とFYC120HUXの違い
✅ナノイーX(4.8兆)⇒ナノイーX(48兆)
※48兆:3分で臭気強度1.0低減
※4.8兆:12分で臭気強度1.0低減
✅洗濯物に残った界面活性剤の成分を抑制
✅カラーがミスティグレー⇒クリスタルホワイト#2022年5月発売https://t.co/Ju7UOCuypi— けたろぐ@パソコン家電比較ブログ (@keta20131215) April 12, 2022
FYHVX120の口コミ・評判
✅ ヤマダデンキ公式 : https://www.yamada-denkiweb.com/
パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 FYHVX90と(F-YHVX90)と前モデルFYHUX90(F-YHUX90)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | FYHVX90 | FYHUX90 |
---|---|---|
方式 | ハイブリッド | ハイブリッド |
洗濯物の量 | 2.5人分 | 2.5人分 |
除湿能力 | 8.5L | 8.5L |
除湿可能面積(畳) | 8~16 | 8~16 |
乾燥時間(2kg)(梅雨時) | 約97分 | 約97分 |
乾燥目安電気代(h) | 約15.0円 | 約15.0円 |
除湿目安電気代(h) | 約5.0円 | 約5.0円 |
タンク容量 | 約2.4L | 約2.4L |
連続排水 | – | – |
高さ(mm) | 335 | 335 |
幅(mm) | 470 | 470 |
奥行(mm) | 250 | 250 |
質量 | 約10.5kg | 約10.5kg |
清潔機能 | ナノイーX(48兆) | ナノイーX |
運転音(dB) | 43~49 | 43~49 |
※ 1kWh=27円
※ 表は60Hzの数値です
パナソニック衣類除湿乾燥機FYHVX90とFYHUX90の違い
✅ナノイーX(4.8兆)⇒ナノイーX(48兆)
※48兆:3分で臭気強度1.0低減
※4.8兆:12分で臭気強度1.0低減
✅洗濯物に残った界面活性剤の成分を抑制
✅カラーがアーバングレー⇒クリスタルホワイト#2022年5月発売https://t.co/Ju7UOCuypi— けたろぐ@パソコン家電比較ブログ (@keta20131215) April 12, 2022
FYHVX90の口コミ・評判
パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 新ラインナップFYZVXJ60と(F-YZVXJ60)とFYHVX90(F-YHVX90)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | FYHVX90 | FYZVXJ60 |
---|---|---|
方式 | ハイブリッド | デシカント |
洗濯物の量 | 2.5人分 | 2.5人分 |
除湿能力 | 8.5L | 5.6L |
除湿可能面積(畳) | 8~16 | 7~14 |
乾燥時間(2kg)(梅雨時) | 約97分 | 約108分 |
乾燥目安電気代(h) | 約15.0円 | 約12.4円 |
除湿目安電気代(h) | 約5.0円 | 約7.6円 |
タンク容量 | 約2.4L | 約2.0L |
連続排水 | – | – |
高さ(mm) | 335 | 335 |
幅(mm) | 470 | 436 |
奥行(mm) | 250 | 177 |
質量 | 約10.5kg | 約6.0kg |
清潔機能 | ナノイーX(48兆) | ナノイーX(4.8兆) |
運転音(dB) | 43~49 | 38~48 |
※ 1kWh=27円
※ 表は60Hzの数値です
パナソニック衣類除湿乾燥機FYHVX90とFYZVXJ60の機能面の違い
✅デシカント⇒ハイブリッド
✅ナノイーX(4.8兆)⇒ナノイーX(48兆)
✅約2kgの乾燥スピード108分⇒97分
✅洗濯物に残った界面活性剤の成分を抑制
✅最大除湿能力5.6L⇒8.5L
✅タンク容量2L⇒2.4L#2022年5月発売https://t.co/Ju7UOCcpba— けたろぐ@パソコン家電比較ブログ (@keta20131215) April 18, 2022
FYZVXJ60の口コミ・評判
パナソニック2022年発売 衣類乾燥除湿機 FYZVX60と(F-YZVX60)と前モデルFYZUX60(F-YZUX60)の違い【口コミ・評判は?】
型番 | FYZVX60 | FYZUX60 |
---|---|---|
方式 | デシカント | デシカント |
洗濯物の量 | 2.5人分 | 2.5人分 |
除湿能力 | 5.6L | 5.6L |
除湿可能面積(畳) | 7~14 | 7~14 |
乾燥時間(2kg)(梅雨時) | 約108分 | 約108分 |
乾燥目安電気代(h) | 約12.6円 | 約12.6円 |
除湿目安電気代(h) | 約7.7円 | 約7.7円 |
タンク容量 | 約2.0L | 約2.0L |
連続排水 | – | – |
高さ(mm) | 459 | 459 |
幅(mm) | 190 | 190 |
奥行(mm) | 357 | 357 |
質量 | 約6.0kg | 約6.0kg |
清潔機能 | ナノイー | ナノイー |
運転音(dB) | 38~48 | 38~48 |
※ 1kWh=27円
※ 表は60Hzの数値です
パナソニック衣類除湿乾燥機FYZVX60とFYZUX60の違い
✅基本的にはマイナーチェンジ
✅カラーがシルバー/ゴールド⇒ストーングレー/パールベージュ#前モデル比較#2022年5月発売https://t.co/Ju7UOCuypi— けたろぐ@パソコン家電比較ブログ (@keta20131215) April 18, 2022
FYZVX60の口コミ・評判
2022年5月以降発売パナソニック衣類乾燥除湿機まとめ
- ナノイーXがナノイーX(48兆)に進化
- 界面活性剤の成分を抑制
- カラー変更
今回のパナソニック2022年モデルは、清潔機能が強化されています。

進化したナノイーXで除菌しながら衣類乾燥!
今回は以上です。
最後まで読んで頂いてありがとうございます!
✅ ヤマダデンキ公式 : https://www.yamada-denkiweb.com/
【2022年発売】シャープ衣類乾燥除湿機を2021年モデルと比較
【2022年発売】三菱衣類乾燥除湿機を2021年モデルと比較
コメント