こんにちは、パソコンやプリンタを日々販売しているけた(@keta20131215)です!
けたろぐにお越し頂きありがとうございます。
今回は、このような悩みを解決していきます!

2022年11月発売のキャノンプリンタは前モデルと何が違うんだろう?
キャノンプリンタの2022年モデル新製品は、2022年10月27日発表、2022年11月10日以降発売となります。
- キャノンプリンタ2022年モデルの特徴
- キャノンプリンタ2022年モデルを前モデルと比較

ちなみに私は、家電量販店で15年以上働いていて家電アドバイザーの資格を持っています。
- キャノンの2022年11月10日以降発売のプリンタの新機能
- キャノンの2022年11月10日以降発売のプリンタラインナップと前モデル比較
- 2022年発売 CANON インクジェットプリンタ PIXUS XK110(XK-110)と前モデルPIXUS XK100(XK-100)を比較
- 2022年発売 CANON インクジェットプリンタ PIXUS TS8630(TS-8630)と前モデルPIXUS TS8530(TS-8530)を比較
- 2022年発売 CANON ビジネスインクジェットプリンタ GIGATANK G3370(G-3370)と前モデルGIGATANK G3360(G-3360)を比較
- 2022年発売 CANON ビジネスインクジェットプリンタ GIGATANK G1330(G-1330)と前モデルGIGATANK G1310(G-1310)を比較
- CANON(キャノン)2022年11月10日以降発売のプリンタ新製品まとめ
キャノンの2022年11月10日以降発売のプリンタの新機能
まずは、結論の変更点一覧はこちらです。
- 操作画面と登録メニューをカスタマイズすることが可能【XK110】
- スキャンした原稿を分割コピー【XK110】
- L判写真印刷の高速化(約16秒⇒約10秒)【TS8630】
- 普通紙連続印刷の待ち時間が20秒⇒0秒【TS8630/XK110】
- IEEE802.11acに対応【TS8630/XK110/G3370】
- 高いセキュリティ(WPA3-PersonalとTLS1.3)【TS8630/XK110/G3370】
- デザイン変更(操作部がサイドからフロントに移動)【G3370/G1330】
新機能①操作画面と登録メニューをカスタマイズすることが可能【XK110】

使うシーンに合わせてショートカット登録をすることで、切り替えが可能になっています。
今回発売の5シリーズの【前モデル比較】を紹介をしていきます。
キャノンの2022年11月10日以降発売のプリンタラインナップと前モデル比較
キャノンの2022年モデルラインナップは次の5機種です。
型番 | XK110 | TS8630 | G3370 | G1330 |
---|---|---|---|---|
A3対応 | × | × | × | × |
インクの種類 | 染料4顔料1 | 染料5顔料1 | 染料3顔料1 | 染料3顔料1 |
独立インク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
液晶サイズ | 2.7型 | 4.3型 | 1.35型 | – |
タッチパネル | 〇 | 〇 | – | – |
有線/Wi-Fi | -/〇 | -/〇 | -/〇 | -/〇 |
自動両面 | 〇 | 〇 | – | – |
給紙方法 | 前面100/背面100 | 前面100/背面100 | 背面100 | 背面100 |
レーベル印刷 | 〇 | 〇 | – | – |
SDカード | 〇 | 〇 | – | – |
USBメモリー | – | – | – | – |
コピー /スキャン | 〇 | 〇 | 〇 | – |
FAX | – | – | – | – |
ADF | – | – | – | – |
コストL判(税込) | 9.8 | 22.1 | 5.6 | – |
L判印刷速度 | 16 | 10 | 37 | 37 |
縦/奥行/高さ (mm) | 372×345×372 | 372×345×372 | 416×337×416 | 416×337×416 |
重量 | 6.6 | 6.6 | 6 | 4.6 |
では、機種ごとに前モデルとの比較をしていきます。
2022年発売 CANON インクジェットプリンタ PIXUS XK110(XK-110)と前モデルPIXUS XK100(XK-100)を比較
型番 | PIXUS XK110 | PIXUS XK100 |
---|---|---|
A3対応 | × | × |
インクの種類 | 染料4顔料1 | 染料4顔料1 |
独立インク | 〇 | 〇 |
液晶サイズ | 2.7型 | 2.7型 |
タッチパネル | 〇 | 〇 |
有線/Wi-Fi | -/〇 | -/〇 |
自動両面 | 〇 | 〇 |
給紙方法 | 前面100/背面100 | 前面100/背面100 |
レーベル印刷 | 〇 | 〇 |
SDカード | 〇 | 〇 |
USBメモリー | – | – |
コピー /スキャン | 〇 | 〇 |
FAX | – | – |
ADF | – | – |
コストL判(税込) | 約9.8円 | 約9.8円 |
L判印刷速度 | 約16秒 | 約16秒 |
縦/奥行/高さ (mm) | 372×345×372 | 372×345×372 |
重量 | 約6.6kg | 約6.6kg |
- 操作画面と登録メニューをカスタマイズすることが可能
- スキャンした原稿を分割コピー
- 普通紙連続印刷の待ち時間が20秒⇒0秒
- IEEE802.11acに対応
- 高いセキュリティ(WPA3-PersonalとTLS1.3)
PIXUS XK-110は、操作性とセキュリティが大幅向上しています。
残ってたらラッキー!2021年前モデルPIXUS XK100はこちら
2022年11月発売新商品PIXUS XK110はこちら
2022年発売 CANON インクジェットプリンタ PIXUS TS8630(TS-8630)と前モデルPIXUS TS8530(TS-8530)を比較
型番 | PIXUS TS8630 | PIXUS TS8530 |
---|---|---|
A3対応 | × | × |
インクの種類 | 染料5顔料1 | 染料5顔料1 |
独立インク | 〇 | 〇 |
液晶サイズ | 4.3型 | 4.3型 |
タッチパネル | 〇 | 〇 |
有線/Wi-Fi | -/〇 | -/〇 |
自動両面 | 〇 | 〇 |
給紙方法 | 前面100/背面100 | 前面100/背面100 |
レーベル印刷 | 〇 | 〇 |
SDカード | 〇 | 〇 |
USBメモリー | – | – |
コピー /スキャン | 〇 | 〇 |
FAX | – | – |
ADF | – | – |
コストL判(税込) | 約22.1円 | 約22.1円 |
L判印刷速度 | 約10秒 | 約16秒 |
縦/奥行/高さ (mm) | 372×345×372 | 372×345×372 |
重量 | 約6.6kg | 約6.6kg |
- L判写真印刷の高速化(約16秒⇒約10秒)
- 普通紙連続印刷の待ち時間が20秒⇒0秒
- IEEE802.11acに対応
- 高いセキュリティ(WPA3-PersonalとTLS1.3)
PIXUS TS8630は、印刷速度が大幅向上!
また、セキュリティも強化されています。
残ってたらラッキー!2021年前モデルPIXUS TS8530はこちら
2022年11月発売新商品PIXUS TS8630はこちら
2022年発売 CANON ビジネスインクジェットプリンタ GIGATANK G3370(G-3370)と前モデルGIGATANK G3360(G-3360)を比較
型番 | G3370 | G3360 |
---|---|---|
A3対応 | × | × |
インクの種類 | 染料3顔料1 | 染料3顔料1 |
独立インク | 〇 | 〇 |
液晶サイズ | 1.35液晶 | 2行液晶 |
タッチパネル | – | – |
有線/Wi-Fi | -/〇 | -/〇 |
自動両面 | – | – |
給紙方法 | 背面100 | 背面100 |
レーベル印刷 | – | – |
SDカード | – | – |
USBメモリー | – | – |
コピー /スキャン | 〇 | 〇 |
FAX | – | – |
ADF | – | – |
コストL判(税込) | 約5.6円 | 約5.6円 |
L判印刷速度 | 約37秒 | 約37秒 |
縦/奥行/高さ (mm) | 416×337×416 | 445×330×445 |
重量 | 約6.0kg | 約6.4kg |
- 液晶モニターが2行⇒1.35型に変更
- ホワイト色が追加
- モノクロ普通紙約10.8ipm⇒約11.0ipm
- IEEE802.11acに対応
- 高いセキュリティ(WPA3-PersonalとTLS1.3)
- 幅445⇒446/奥行330⇒337/高さ167⇒177/重さ約6.4kg⇒約6.0kg
- 稼働音約51.0㏈⇒約48.5㏈
GIGATANK G3370は、本体デザインが大幅変更とセキュリティが向上しています。
残ってたらラッキー!2020年前モデルGIGATANK G3360はこちら
2022年12月発売新商品GIGATANK G3370はこちら
2022年発売 CANON ビジネスインクジェットプリンタ GIGATANK G1330(G-1330)と前モデルGIGATANK G1310(G-1310)を比較
型番 | G1330 | G1310 |
---|---|---|
A3対応 | × | × |
インクの種類 | 染料3顔料1 | 染料3顔料1 |
独立インク | 〇 | 〇 |
液晶サイズ | – | – |
タッチパネル | – | – |
有線/Wi-Fi | -/〇 | -/〇 |
自動両面 | – | – |
給紙方法 | 背面100 | 背面100 |
レーベル印刷 | – | – |
SDカード | – | – |
USBメモリー | – | – |
コピー /スキャン | – | – |
FAX | – | – |
ADF | – | – |
コストL判(税込) | – | – |
L判印刷速度 | 約37秒 | 約51秒 |
縦/奥行/高さ (mm) | 416×337×416 | 445×337×445 |
重量 | 約4.6kg | 約4.8kg |
- デザイン変更(操作部がサイドからフロントに移動)
- プリントヘッドが交換可能に変更
- インクの種類がGI390⇒GI31
- ヘッドノズル数1472⇒1792
- モノクロ普通紙約8.8ipm⇒約11.0ipm
- カラー普通紙約5.0ipm⇒約6.0ipm
- A4普通紙カラーコスト約0.9円⇒約1.0円
- 幅445⇒416/高さ135⇒146/重さ約4.8kg⇒約4.6kg
- 稼働音約54.5㏈⇒約49㏈
GIGATANK G1330は、本体デザインが大幅変更と性能が大幅向上しています。
残ってたらラッキー!2018年前モデルGIGATANK G1310はこちら
2022年12月発売新商品GIGATANK G1330はこちら
CANON(キャノン)2022年11月10日以降発売のプリンタ新製品まとめ
- 操作画面と登録メニューをカスタマイズすることが可能【XK110】
- スキャンした原稿を分割コピー【XK110】
- L判写真印刷の高速化(約16秒⇒約10秒)【TS8630】
- 普通紙連続印刷の待ち時間が20秒⇒0秒【TS8630/XK110】
- IEEE802.11acに対応【TS8630/XK110/G3370】
- 高いセキュリティ(WPA3-PersonalとTLS1.3)【TS8630/XK110/G3370】
- デザイン変更(操作部がサイドからフロントに移動)【G3370/G1330】
コメント