こんにちは、パソコンを日々販売しているけた(@keta20131215)です!
今回は、私のブログにお越し頂きありがとうございます!
今回は、このような悩みを解決していきます!

Microsoft Surface Laptop 5(サーフェス・ラップトップ・ファイブ)はSurface Laptop4と何が違うんだろう?
Microsoft Surface Laptop 5は、2022年10月25日発売です。
- Surface Laptop 5のラインナップ
- Surface Laptop 4からの変更点

ちなみに私は、家電量販店で15年以上働いていて家電アドバイザーの資格を持っています。
【2023年発売】Surface Laptop Go 3の前モデル比較はこちら
【2022年発売】Surface Pro 9の前モデル比較はこちら
【2021年発売】Surface Go3の前モデル比較はこちら
- Surface Laptop 5を前モデルSurface Laptop 4と比較
- Surface Laptop 5 13.5インチ(i7/512GB/16GB)と前モデル Surface Laptop4(i7/512GB/16GB)を比較
- Surface Laptop 5 13.5インチ(i5/512GB/16GB)と前モデル Surface Laptop 4(i5/512GB/16GB)を比較
- Surface Laptop 5 13.5インチ(i5/8GB/512GB)と前モデル Surface Laptop 4(i5/8GB/512GB)を比較
- Surface Laptop 5 13.5インチ(i5/8GB/256GB)と前モデル Surface Laptop 4(R5/8GB/256GB)を比較
- Surface Laptop 5 15インチ(i7/32GB/1TB)と前モデル Surface Laptop4(i7/32GB/1TB)を比較
- Surface Laptop 5 15インチ(i7/16GB/512GB)と前モデル Surface Laptop 4(i7/16GB/512GB)を比較
- Surface Laptop 5 15インチ(i7/8GB/512GB)と前モデル Surface Laptop 4(i/8GB/512GB)を比較
- Surface Laptop 5 15インチ(i7/8GB/256GB)と前モデル Surface Laptop 4(i7/8GB/256GB)を比較
- 2022年10月発売Surface Laptop 5とLaptop 4の比較まとめ
Surface Laptop 5を前モデルSurface Laptop 4と比較
先に、結論のSurface Laptop 5とLaptop 4の変更点はこちらです。
- CPUが第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上【全モデル】
- バッテリー駆動時間約17時間⇒約18時間【13.5インチ(一部除く)】
- バッテリー駆動時間約16.5時間⇒約17時間【15インチ(一部除く)】
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続【全モデル】
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1【全モデル】
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更【全モデル】
- 重さ1,288g/1,265g⇒1,297g/1,272g【13.5インチ】
- 重さ1,542g⇒1,560g【15インチ】
- アイスブルー色⇒セージ色【13.5インチ/i5/8GB/512GBモデル】
- サンドストーン色追加【13.5インチ/i5/16GB/512GBモデル】
今回は、前回モデルと違い13.5インチが6種類⇒4種類、15インチが5種類⇒4種類のラインナップに変更となっております。
Surface Laptop 5-13.5インチラインナップ
型番 | Laptop 5-13.5(i7/512/16) | Laptop 5-13.5(i5/512/16) | Laptop 5-13.5(i5/512/8) | Laptop 5-13.5(i5/256/8) |
---|---|---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i7-1255U | Core i5-1235U | Core i5-1235U | Core i5-1235U |
周波数 | P:4.7 E:3.5GHz | P:4.4 E:3.3GHz | P:4.4 E:3.3GHz | P:4.4 E:3.3GHz |
コア/スレッド | 10/12 | 2/8 | 2/8 | 2/8 |
メモリー | 16GB | 16GB | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約256GB |
ドライブ | なし | なし | なし | なし |
ディスプレイ | 13.5型2256×1504タッチ | 13.5型2256×1504タッチ | 13.5型2256×1504タッチ | 13.5型2256×1504タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし | なし | なし |
バッテリー | 約18時間 | 約18時間 | 約18時間 | 約18時間 |
重さ | 約1297g/約1272g | 約1297g/約1272g | 約1297g/約1272g | 約1297g/約1272g |
Surface Laptop 5-15インチラインナップ
型番 | Laptop 5-15(i7/1T/32) | Laptop 5-15(i7/512/16) | Laptop 5-15(i7/512/8) | Laptop 5-15(i7/256/8) |
---|---|---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i7-1255U | Core i7-1255U | Core i7-1255U | Core i7-1255U |
周波数 | P:4.7 E:3.5GHz | P:4.7 E:3.5GHz | P:4.7 E:3.5GHz | P:4.7 E:3.5GHz |
コア/スレッド | 10/12 | 10/12 | 10/12 | 10/12 |
メモリー | 32GB | 16GB | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約1TB | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約256GB |
ドライブ | なし | なし | なし | なし |
ディスプレイ | 15型2496×1664タッチ | 15型2496×1664タッチ | 15型2496×1664タッチ | 15型2496×1664タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし | なし | なし |
バッテリー | 約17時間 | 約17時間 | 約17時間 | 約17時間 |
重さ | 約1560g | 約1560g | 約1560g | 約1560g |
次に、Surface Laptop 5をモデルごとに前モデル(Surface Laptop4)と比較していきます。
Surface Laptop 5 13.5インチ(i7/512GB/16GB)と前モデル Surface Laptop4(i7/512GB/16GB)を比較
型番 | Laptop 5-13.5(i7/512/16) | Laptop 4-13.5(i7/512/16) |
---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i7-1255U | Core i7-1185G7 |
周波数 | P:4.7 E:3.5GHz | 1.2-4.8GHz |
コア/スレッド | 10/12 | 4/8 |
メモリー | 16GB | 16GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約512GB |
ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 13.5型2256×1504タッチ | 13.5型2256×1504タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし |
バッテリー | 約18時間 | 約17時間 |
重さ | 約1297g/約1272g | 約1288g/約1265g |
- CPUが第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上
- バッテリー駆動時間約17時間⇒約18時間
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更
- 重さ1,288g/1,265g⇒1,297g/1,272g
前モデル(Laptop4)はこちら
最新モデル(Surface Laptop 5)はこちら
Surface Laptop 5 13.5インチ(i5/512GB/16GB)と前モデル Surface Laptop 4(i5/512GB/16GB)を比較
型番 | Laptop 5-13.5(i5/512/16) | Laptop 4-13.5(i5/512/16) |
---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i5-1235U | Core i5-1135G7 |
周波数 | P:4.4 E:3.3GHz | 2.4-4.2GHz |
コア/スレッド | 2/8 | 4/8 |
メモリー | 16GB | 16GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約512GB |
ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 13.5型2256×1504タッチ | 13.5型2256×1504タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし |
バッテリー | 約18時間 | 約17時間 |
重さ | 約1297g/約1272g | 約1288g/約1265g |
- CPUが第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上
- バッテリー駆動時間約17時間⇒約8時間
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更
- サンドストーン色(R8N00072)が追加でラインナップ
- 重さ1,288g/1,265g⇒1,297g/1,272g
前モデル(Laptop4)はこちら
最新モデル(Surface Laptop 5)はこちら
Surface Laptop 5 13.5インチ(i5/8GB/512GB)と前モデル Surface Laptop 4(i5/8GB/512GB)を比較
型番 | Laptop 5-13.5(i5/512/8) | Laptop 4-13.5(i5/512/8) |
---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i5-1235U | Core i5-1135G7 |
周波数 | P:4.4 E:3.3GHz | 2.4-4.2GHz |
コア/スレッド | 2/8 | 4/8 |
メモリー | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約512GB |
ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 13.5型2256×1504タッチ | 13.5型2256×1504タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし |
バッテリー | 約18時間 | 約17時間 |
重さ | 約1297g/約1272g | 約1288g/約1265g |
- CPUが第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上
- バッテリー駆動時間約17時間⇒約8時間
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更
- アイスブルー色⇒セージ色に変更
- 重さ1,288g/1,265g⇒1,297g/1,272g
前モデル(Laptop4)はこちら
最新モデル(Surface Laptop 5)はこちら
Surface Laptop 5 13.5インチ(i5/8GB/256GB)と前モデル Surface Laptop 4(R5/8GB/256GB)を比較
型番 | Laptop 5-13.5(i5/256/8) | Laptop 4-13.5(R5/256/8) |
---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i5-1235U | Ryzen 5-4680U MSE |
周波数 | P:4.4 E:3.3GHz | -GHz |
コア/スレッド | 2/8 | -/- |
メモリー | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約256GB | SSD(PCIe)約256GB |
ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 13.5型2256×1504タッチ | 13.5型2256×1504タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし |
バッテリー | 約18時間 | 約19時間 |
重さ | 約1297g/約1272g | 約1288g/約1265g |
- CPUがRyzen 5⇒第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上
- バッテリー駆動時間約19時間⇒約18時間
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更
- 重さ1,288g/1,265g⇒1,297g/1,272g
前モデル(Laptop4)はこちら
最新モデル(Surface Laptop 5)はこちら
✅マイクロソフト公式ストア : https://www.microsoft.com/ja-jp/d/surface
Surface Laptop 5 15インチ(i7/32GB/1TB)と前モデル Surface Laptop4(i7/32GB/1TB)を比較
型番 | Laptop 5-15(i7/1T/32) | Laptop 4-15(i7/1T/32) |
---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i7-1255U | Core i7-1185G7 |
周波数 | P:4.7 E:3.5GHz | 1.2-4.8GHz |
コア/スレッド | 10/12 | 4/8 |
メモリー | 32GB | 32GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約1TB | SSD(PCIe)約1TB |
ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 15型2496×1664タッチ | 15型2496×1664タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし |
バッテリー | 約17時間 | 約16.5時間 |
重さ | 約1560g | 約1542g |
- CPUが第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上
- バッテリー駆動時間約16.5時間⇒約17時間
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更
- 重さ1,542g⇒1,560g
前モデル(Laptop4)はこちら

最新モデル(Surface Laptop 5)はこちら
Surface Laptop 5 15インチ(i7/16GB/512GB)と前モデル Surface Laptop 4(i7/16GB/512GB)を比較
型番 | Laptop 5-15(i7/512/16) | Laptop 4-15(i7/512/16) |
---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i7-1255U | Core i7-1185G7 |
周波数 | P:4.7 E:3.5GHz | 1.2-4.8GHz |
コア/スレッド | 10/12 | 4/8 |
メモリー | 16GB | 16GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約512GB |
ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 15型2496×1664タッチ | 15型2496×1664タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし |
バッテリー | 約17時間 | 約16.5時間 |
重さ | 約1560g | 約1542g |
- CPUが第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上
- バッテリー駆動時間約16.5時間⇒約17時間
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更
- 重さ1,542g⇒1,560g
前モデル(Laptop4)はこちら
最新モデル(Surface Laptop 5)はこちら
Surface Laptop 5 15インチ(i7/8GB/512GB)と前モデル Surface Laptop 4(i/8GB/512GB)を比較
型番 | Laptop 5-15(i7/512/8) | Laptop 4-15(R7/512/8) |
---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i7-1255U | Ryzen 7-4980U MSE |
周波数 | P:4.7 E:3.5GHz | -GHz |
コア/スレッド | 10/12 | -/- |
メモリー | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512GB | SSD(PCIe)約512GB |
ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 15型2496×1664タッチ | 15型2496×1664タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし |
バッテリー | 約17時間 | 約17.5時間 |
重さ | 約1560g | 約1542g |
- CPUがRyzen 7⇒第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上
- バッテリー駆動時間約16.5時間⇒約17時間
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更
- 重さ1,542g⇒1,560g
前モデル(Laptop4)はこちら
最新モデル(Surface Laptop 5)はこちら
Surface Laptop 5 15インチ(i7/8GB/256GB)と前モデル Surface Laptop 4(i7/8GB/256GB)を比較
型番 | Laptop 5-15(i7/256/8) | Laptop 4-15(R7/256/8) |
---|---|---|
OS | Windows11Home | Windows11Home |
CPU | Core i7-1255U | Ryzen 7-4980U MSE |
周波数 | P:4.7 E:3.5GHz | -GHz |
コア/スレッド | 10/12 | -/- |
メモリー | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約256GB | SSD(PCIe)約256GB |
ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 15型2496×1664タッチ | 15型2496×1664タッチ |
Office | Office H & B 2021 | Office H & B 2021 |
TVチューナー | なし | なし |
バッテリー | 約17時間 | 約17.5時間 |
重さ | 約1560g | 約1542g |
- CPUがRyzen 7⇒第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上
- バッテリー駆動時間約17.5時間⇒約17時間
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更
- 重さ1,542g⇒1,560g
前モデル(Laptop4)はこちら
最新モデル(Surface Laptop 5)はこちら
2022年10月発売Surface Laptop 5とLaptop 4の比較まとめ
- CPUが第12世代インテルCPU搭載で性能が大幅向上【全モデル】
- バッテリー駆動時間約17時間⇒約18時間【13.5インチ(一部除く)】
- バッテリー駆動時間約16.5時間⇒約17時間【15インチ(一部除く)】
- USB-CがThunderbolt4対応でより高速な接続【全モデル】
- Bluetooth5.0⇒Bluetooth5.1【全モデル】
- Officeの認証方式プロダクトキー⇒デジタルアタッチに変更【全モデル】
- 重さ1,288g/1,265g⇒1,297g/1,272g【13.5インチ】
- 重さ1,542g⇒1,560g【15インチ】
- アイスブルー色⇒セージ色【13.5インチ/i5/8GB/512GBモデル】
- サンドストーン色追加【13.5インチ/i5/16GB/512GBモデル】
持ってるだけでかっこよく見えるデザインのSurface Laptopシリーズは大学生に特に人気のシリーズです。
今回のSurface Laptop 5は、前モデルLaptop 4に比べてCPU性能、バッテリー駆動などが大幅向上しています。
今回は以上です。
参考になれば幸いです。
✅マイクロソフト公式ストア : https://www.microsoft.com/ja-jp/d/surface
【2023年発売】Surface Laptop Go 3の前モデル比較はこちら
【2022年発売】Surface Pro 9の前モデル比較はこちら
【2021年発売】Surface Go3の前モデル比較はこちら
コメント