
U-NEXTの動画をテレビで視聴したい。
このような疑問を解決します。
動画配信サービスは、年々利用者が増加傾向です。メリットとして場所を選ばず動画サービスを受けれるところが便利な点です。
ここでは、日本最大級の動画サービスU-NEXTをテレビで視聴する方法を解説していきます。
新規登録で、31日間無料期間があることと600円分のポイントがもらえるので有料動画も無料で視聴できます。
クリックするとU-NEXTの公式HPに移動します。無料体験はいつ終わるか分からないのでお早めに!
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金はかからないので安心です。登録は約1分程で終わるのですぐに130,000本もの作品を楽しめます!
対応していないTVを利用して視聴する方法
動画サービス対応テレビが増えている中で、対応していないテレビでも動画サービスを視聴する方法があります。
具体的な比較は、下記の図を参考にして下さい。
サービス/端末 | U-NEXT TV | Chromecast | Fire TV Stick |
---|---|---|---|
リモコン | ○ | ×(スマホ) | ○ |
U-NEXT | ○ | ○ | ○ |
Hulu | × | ○ | ○ |
NETFLIX | × | ○ | ○ |
Amazonプライム | × | ○ | ○ |
dTV | × | ○ | ○ |
DAZN | × | ○ | ○ |
Youtube | × | ○ | ○ |
Abema TV | × | ○ | ○ |
GYAO! | × | ○ | ○ |
ビデオマーケット | × | ○ | ○ |
DMM.com | × | ○ | ○ |
TSUTAYA TV | × | ○ | ○ |
①純正のU-NEXT TV!
U-NEXT純正のVOD機器です。
HDMI端子があれば接続可能です。
U-NEXT TVを購入するには、電話注文のみとなっています。
営業時間 : 11時~19時
電話番号:0120-279-306
※ガイダンスは1番をお選びください。
つなげばサクサク。
豊富なコンテンツを
大画面で楽しめる
複雑な設定はいりません。
U-NEXT TVにつなげば、スマートテレビがなくてもテレビの大画面でU-NEXTをお楽しみいただけます。
しかも、U-NEXTを楽しむために作られた専用デバイスだから、専用リモコンでサクサク動きます。
リビングにいながら、ストレスなくU-NEXTを楽しみたい方にぴったりです。
出典:U-NEXT TV公式
U-NEXT TVの設定方法
②テレビの入力を、HDMI(接続した番号)に切り替える
③Wi-Fiに接続する
④U-NEXTのIDとパスワードでログインし大画面で視聴する
U-NEXT TVは一番のおすすめ?
値段が、9,800円(税抜)と他の機器と比べると割高です。
独自サービスでカラオケ(月額990円)や、スマホでUSEN(月額490円)というサービスがあります。
カラオケや簡単操作で音楽をノンストップで楽しめるサービスです。
利用できるVODサービスもU-NEXTのみなので、他のサービスも利用したいならあまりおすすめではないかもしれません。
①サクサク動く②リモコンがシンプルで使いやすい
③YOUTUBE・ミラキャスト対応
②Chromecast(クロームキャスト)
Googleで販売しているVOD機器です。
HDMI端子とWi-Fi環境があれば、動画配信サービスを楽しんだりAndroidスマホやパソコンの画面をミラーリングすることが出来ます。
Chromecast(クロームキャスト)の設定方法
②テレビの入力を、HDMI(接続した番号)に切り替える
③利用するスマートフォンに「Google Home」アプリをインストールする
④アプリとテレビに表示される画面に従ってインターネットに接続する
Chromecast(クロームキャスト)でできること
①対応VODアプリの動画をストリーミング(対応アプリの画面上にあるキャストアイコンをタップ)②Google Homeと連携させてテレビを音声操作
③Androidスマートフォン、パソコンの画面をテレビに映す
④対応スマートフォンゲームアプリをテレビでできる
③Fire TV Stick
Amazonで販売しているVOD機器です。
HDMI端子とWi-Fi環境があれば、動画配信サービスを楽しんだりAndroidスマホやiOSの対応アプリをミラーリング可能です。
コンパクトですが、パワフルな性能。クアッドコアプロセッサ搭載なのでサクサク動きます。
Fire TV Stickの設定方法
②コンセントに接続
③テレビの入力を、HDMI(接続した番号)に切り替える
④画面の指示に従い、インターネットに接続する
Fire TV Stickでできること
①対応VODサービスを大画面で視聴
②MiracastやiOSの対応アプリをミラーリング可能
③Amazonプライム会員なら、追加料金なしで「プライム・ビデオ」を視聴可能。映画、ドラマ、アニメ、お笑い、バラエティ番組の視聴やPrime Musicで数百万曲が聴き放題。
まとめ
大画面で日本最大級の動画配信サービスU-NEXTを楽しむには、今回紹介した3アイテムがおすすめです。
汎用性の高い「Chromecast」と「Fire TV Stick」はお値段もお手頃でおすすめです!
特に、動きがサクサクなのは「Fire TV Stick」です。
まだ、U-NEXTを契約していない方は無料で31日間お試し出来ます。
新規登録で、31日間無料期間があることと600円分のポイントがもらえるので有料動画も無料で視聴できます。
クリックするとU-NEXTの公式HPに移動します。無料体験はいつ終わるか分からないのでお早めに!
※31日間の無料トライアル中に解約すれば料金はかからないので安心です。登録は約1分程で終わるのですぐに130,000本もの作品を楽しめます!
今回は以上です。
コメント