こんにちは、パソコンを日々販売しているけたです!
今回は、私のブログにお越し頂きありがとうございます!
こんな悩みを解決していきます。

Surface Pro7が欲しい人
2019年10月23日に発売のMicrosoft Surface Pro7(サーフェスプロ7)は、前モデルとどんなところが違うんだろう?
Microsoft Surfaceの新製品は、2019年10月3日発表で、2019年10月23日に発売になります。
新製品の主なポイント
- 最新第10世代インテルCPU搭載
- USB-AとUSB-Cの両方を搭載
- 急速充電対応
今回は、前モデルとの比較を中心に紹介していきます。

けた
ちなみに私は、家電量販店で10年以上働いていて家電アドバイザーの資格を持っています。
Microsoft Surface Pro7とSurface Pro6の違いを比較
2019年10月23日に発売のMicrosoftパソコンSurface Pro7と前モデル(Surface Pro6)の違いを比較表を元に説明していきます。
Microsoft Surface Pro7とSurface Pro6の比較
マイクロソフト
60日間返品無料・60日間低価格保証などの特典があるのは公式ストアだけ!
型番 | Surface Pro7 | Surface Pro6 |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | インテルi5-1035G4 | インテルi5-8250U |
CPU | インテルi7-1065G4 | インテルi7-8650U |
メモリー | 8GB/16GB | 8GB/16GB |
ストレージ | SSD約128GB/256GB/512GB/1TB | SSD約128GB/256GB/512GB/1TB |
グラフィックス | intel Iris Plusグラフィックス640 | intel UHDグラフィックス620 |
光学ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 12.3型 | 12.3型 |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |
本体サイズ | 292 mm x 201 mm x 8.5 mm | 292 mm x 201 mm x 8.5 mm |
バッテリー駆動 | 通常のデバイス使用時間は最大 10.5 時間 | 最大 13.5 時間のローカル動画再生 |
外部端子 | USB-A * 1 | USB-A * 1 |
外部端子 | USB-C * 1 | Mini DisplayPort |
外部端子 | 3.5 mm ヘッドフォン ジャック | 3.5 mm ヘッドフォン ジャック |
外部端子 | Surface Connect ポート | Surface Connect ポート |
外部端子 | Surface タイプカバー ポート | Surface タイプ カバー ポート |
外部端子 | microSDXC カード リーダー | microSDXC カード リーダー |
外部端子 | Surface Dial と互換性あり | Surface Dial と互換性あり |
ワイヤレス | Wi-Fi 6: 802.11ax 互換 | Wi-Fi 5: 802.11ac 互換 |
ワイヤレス | Bluetooth 5.0 | Bluetooth 4.1 |
重量(タイプカバー除く) | i5 : 775g i7 : 790g | i5 : 770g i7 : 784g |

けた
前回モデルからの変更点
・CPUが最新のintel第10世代に
・Display Port→USB-C
・Wi-Fi6対応
・急速充電に対応
マイクロソフト
60日間返品無料・60日間低価格保証などの特典があるのは公式ストアだけ!
\\ 60日間返品無料は公式サイトだけ! //
Surface Pro7のラインナップ
型番 | 製品名/スペック/色 |
---|---|
VDV00014(VDV-00014) | Surface Pro7 i5/8GB/128GB/プラチナ |
PUV00014(PUV-00014) | Surface Pro7 i5/8GB/256GB/プラチナ |
PUV00027(PUV-00027) | Surface Pro7 i5/8GB/256GB/ブラック |
VNX00014(VNX-00014) | Surface Pro7 i7/16GB/256GB/プラチナ |
VNX00027(VNX-00027) | Surface Pro7 i7/16GB/256GB/ブラック |
VAT00014(VAT-00014) | Surface Pro7 i7/16GB/512GB/プラチナ |
VAT00027(VAT-00027) | Surface Pro7 i7/16GB/512GB/ブラック |
i5モデル・i7モデルがそれぞれ2種類で容量128GBモデル以外はカラーがプラチナ・ブラックの2色展開です。
Surface Pro7まとめ
2019年10月23日発売のMicrosoft Surface Pro7のおさらい
- 全モデル第10世代最新CPU搭載
- Display PortからUSB-Cに変更で汎用性が更に向上
- 急速充電に対応で、1時間で最大約80%充電可能
最新CPUで機能性向上、使い勝手も改善されている印象です。
是非、店頭で体感してみて下さい!
またSurface Pro7の他にも、Surface Laptop3が発売です。
こちらは13.5インチモデルの他に15インチモデルもラインナップに加わってます。
今回は以上です。
Surface Laptop3についての詳しい内容はこちらの記事を参考にして下さい。

けた
Amazonでパソコンや家電を買う際に損してる可能性が! お得に購入するならチャージ一択です!

Amazonギフトをチャージするサービスを知っていますか?
そのまま購入している人は損しているかも・・・?
最大で、2.5%のポイントが返ってくる素晴らしいサービスです。

通常会員でも、最大2%のポイントが還元します。お得すぎませんか?
コメント