こんにちは、パソコンを日々販売しているけたです!
今回は、私のブログにお越し頂きありがとうございます!
今回は、このような悩みを解決していきます!

2020年1月23日以降発売のNECパソコンは前のパソコンと何が違うんだろう?
NECパソコンの新製品は、2020年1月20日発表で、2020年1月23日以降発売になります。
- 2020年1月以降発売NECパソコンと前モデルの違い
- 2020年1月以降発売NECパソコンの特長とおすすめポイント

ちなみに私は、家電量販店で10年以上働いていて家電アドバイザーの資格を持っています。
- 2020年1月23日以降発売のNECパソコンの新製品と旧製品の違い徹底比較
- NECパソコンの比較の前にSSD vs HDD 比較動画
- NEC LAVIE Note Standard PCNS700RA(PC-NS700RA)とPCNS700NA(PC-NS700NA)の比較
- NEC LAVIE Note Standard PCNS600RA(PC-NS600RA)とPCNS600NA(PC-NS600NA)の比較
- NEC LAVIE Note Standard PCNS300RA(PC-NS300RA)とPCNS300NA(PC-NS300NA)の比較
- NEC LAVIE Home All in one PCHA970RA(PC-HA970RA)とPCDA970MAB(PC-DA770MAB)の比較
- NEC LAVIE Home All in one PCHA700RA(PC-HA700RA)とPCDA500MAB(PC-DA500MAB)の比較
- NEC LAVIE Home All in one PCHA770RA(PC-HA770RA)とPCDA770MAB(PC-DA770MAB)の比較
- NEC LAVIE Home All in one PCHA370RA(PC-HA370RA)とPCDA370MAB(PC-DA370MAB)の比較
- 新シリーズLAVIE Note Mobile PCNM750RA(PC-NM750RA)の紹介
- LAVIE Note Mobile PCNM550RA(PC-NM550RA)とPCNM550MA(PC-NM550MA)の比較
- NEC LAVIE Note Mobile PCNM150RAW(PC-NM150RAW)とPCNM150MA(PC-NM150MA)の比較
- 新シリーズLAVIE VEGA PCLV950RA(PC-LV950RA)の紹介
- 新シリーズLAVIE VEGA PCLV750RA(PC-LV750RA)の紹介
- 新シリーズLAVIE VEGA PCLV650RA(PC-LV650RA)の紹介
- 2020年1月発売春モデルNECパソコンのまとめ
2020年1月23日以降発売のNECパソコンの新製品と旧製品の違い徹底比較
NECパソコンの比較の前にSSD vs HDD 比較動画
比較していく前に、そもそもSSDってどのくらい速いの?という疑問にお答えします。
次の動画を見るとSSDの圧倒的な速度が分かります!
動画を見てもらうと分かるように、SSDとHDDを比べると差は歴然です。
正直、SSD以外を選ぶ選択肢はないと思います。
※起動が速いOptaneメモリー(オプテインメモリー)も選択肢としては全然ありです!
NEC LAVIE Note Standard PCNS700RA(PC-NS700RA)とPCNS700NA(PC-NS700NA)の比較
型番 | LAVIE Note Standard PCNS700RA(PC-NS700RA) | LAVIE Note Standard PCNS700NA(PC-NS700NA) |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | インテルCore i7-8565U(1.8-4.6GHz)4コア/8スレッド | インテルCore i7-8565U(1.8-4.6GHz)4コア/8スレッド |
メモリー | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約256GB+HDD約1TB | HDD約1TB+Optaneメモリー約16GB |
光学ドライブ | Blu-ray Discドライブ | Blu-ray Discドライブ |
ディスプレイ | 15.6型(1920*1080) | 15.6型(1920*1080) |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |

前回モデルPCNS700NA(PC-NS700NA)からの変更点
・HDDからSSD(PCIe)に変更で大幅高速化!
・更に、HDD1TBも追加で保存も安心!
今回のPCNS700シリーズはHDD→SSDになり、起動だけでなく読み書きの速さが大幅向上しています。
おまけに、HDDも搭載しているので保存できる容量も気にしなくていいという最強の組合せとなっています!
\\ 【WEB限定】フレッシャーズ応援セール実施中!!【3/4まで】 //
- OSをWindows10 Proに変更
- CPUを自由に選択(Celeron~Core i7)
- メモリーを自由に選択(4GB~20GB)
- ストレージを自由に選択(HDD/SSD/Optaneメモリー)
- DVDドライブ⇒BDドライブ
- Officeの有無
NEC LAVIE Note Standard PCNS600RA(PC-NS600RA)とPCNS600NA(PC-NS600NA)の比較
型番 | LAVIE Note Standard PCNS600RA(PC-NS600RA) | LAVIE Note Standard PCNS600NA(PC-NS600NA) |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | AMD Ryzen 7 3700U(2.3-4.0GHz)4コア/8スレッド | AMD Ryzen 7 3700U(2.3-4.0GHz)4コア/8スレッド |
メモリー | 8GB | 4GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約256GB | SSD(PCIe)約256GB |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ディスプレイ | 15.6型(1920*1080) | 15.6型(1920*1080) |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |

前回モデルPCNS600NA(PC-NS600NA)からの変更点
・メモリーが4GB→8GBで重いソフトでも安心!
メモリーが倍に増えたので、使い勝手が向上しています。
それ以外はほとんど変わりがないですが、前回モデルがかなり人気だったので今回も目玉商品間違いなしです!
NEC LAVIE Note Standard PCNS300RA(PC-NS300RA)とPCNS300NA(PC-NS300NA)の比較
型番 | LAVIE Note Standard PCNS300RA(PC-NS300RA) | LAVIE Note Standard PCNS300NA(PC-NS300NA) |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | AMD Ryzen 3 3200U(2.6-3.5GHz)2コア/4スレッド | インテルCore i3-8145U(2.1-3.9GHz)2コア/4スレッド |
メモリー | 4GB | 4GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約256GB | HDD約1TB+Optaneメモリー16GB |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ディスプレイ | 15.6型(1920*1080) | 15.6型(1920*1080) |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |

前回モデルPCNS300NA(PC-NS300NA)からの変更点
・ストレージがHDD→SSD(PCIe)に変更で起動だけでなく書き込みなどの速度も大幅向上!
前回モデルは、Optaneメモリー(オプテインメモリー)搭載で保存容量+起動が速いというのがおすすめポイントでしたが、今回モデル(PCNS300RA)はSSD搭載で読み込みだけでなく、書き込みの速度も大幅に上がっています。
デメリットとしては、前回はHDDで約1TBあったところが約256GBになるのでたくさん保存したい人にはちょっと足りないかもしれません。
\\ 【WEB限定】フレッシャーズ応援セール実施中!!【3/4まで】 //
NEC LAVIE Home All in one PCHA970RA(PC-HA970RA)とPCDA970MAB(PC-DA770MAB)の比較
型番 | LAVIE Home All in one PCHA970RA(PC-HA970RA) | LAVIE PCDA970MAB(PC-DA970MAB) |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | インテルCore i7-10510U(1.8-4.9GHz)4コア/8スレッド | インテルCore i7-8565U(1.8-4.6GHz)4コア/8スレッド |
メモリー | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約256GB+HDD約3TB | HDD約3TB+Optaneメモリー約16GB |
光学ドライブ | Blu-ray Discドライブ | Blu-ray Discドライブ |
ディスプレイ | 27型(1920*1080)スーパーシャインビューIPS | 27型(1920*1080)スーパーシャインビューIPS |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |
TVチューナー | 地上・BS・110度CSデジタルTVダブルチューナー | 地上・BS・110度CSデジタルTVダブルチューナー |

前回モデルPCDA970MAB(PC-DA970MAB)からの変更点
・最新『第10世代Core i7』&HDD→SSD(PCIe)搭載で処理速度が大幅に向上!
・画面から音が聞こえる『Crystal Sound Display』を採用しているので、高い臨場感を実現!
・インテリア性の高い『カフェボードデザイン』で、圧迫感がなくコンパクトなデザイン!
基本性能(最新CPUと高速SSD)が大幅向上し、デザインも一新しています。
更に、液晶パネルの振動で音を鳴らす『Crystal Sound Display』により動画を楽しむ人におすすめの機種に進化しています!
大画面で快適に使いたいという方におすすめです!
>>>PCHA970RAのおすすめポイントと他社比較記事はこちら
NEC LAVIE Home All in one PCHA700RA(PC-HA700RA)とPCDA500MAB(PC-DA500MAB)の比較
型番 | LAVIE Home All in one PCHA700RA(PC-HA700RA) | LAVIE PCDA500MAB(PC-DA500MAB) |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | インテルCore i7-10510U(1.8-4.9GHz)4コア/8スレッド | インテルCore i5-8265U(1.6-3.9GHz)4コア/8スレッド |
メモリー | 8GB | 4GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512GB | HDD約1TB+Optaneメモリー約16GB |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ディスプレイ | 27型(1920*1080)スーパーシャインビューIPS | 27型(1920*1080)スーパーシャインビューIPS |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |
TVチューナー | なし | なし |

前回モデルPCDA500MAB(PC-DA500MAB)からの変更点
・最新『第10世代Core i7』&HDD→SSD(PCIe)搭載で処理速度が大幅に向上!
・メモリーが4GB→8GBで重いソフトでも安心!
・画面から音が聞こえる『Crystal Sound Display』を採用しているので、高い臨場感を実現!
・インテリア性の高い『カフェボードデザイン』で、圧迫感がなくコンパクトなデザイン!
基本性能(最新CPUと高速SSD)が大幅向上し、デザインも一新しています。
更に、液晶パネルの振動で音を鳴らす『Crystal Sound Display』により動画を楽しむ人におすすめの機種に進化しています!
>>>PCHA700RAのおすすめポイントと他社比較記事はこちら
\\ 【WEB限定】フレッシャーズ応援セール実施中!!【3/4まで】 //
- OSをWindows10 Proに変更
- CPUを自由に選択(Celeron~Core i7)
- メモリーを自由に選択(4GB~20GB)
- ストレージを自由に選択(HDD/SSD/Optaneメモリー)
- DVDドライブ⇒BDドライブ
- Officeの有無
NEC LAVIE Home All in one PCHA770RA(PC-HA770RA)とPCDA770MAB(PC-DA770MAB)の比較
型番 | LAVIE Home All in one PCHA770RA(PC-HA770RA) | LAVIE PCDA770MAB(PC-DA770MAB) |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | インテルCore i7-10510U(1.8-4.9GHz)4コア/8スレッド | インテルCore i7-8565U(1.8-4.6GHz)4コア/8スレッド |
メモリー | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約256GB+HDD約3TB | HDD約3TB+Optaneメモリー約16GB |
光学ドライブ | Blu-ray Discドライブ | Blu-ray Discドライブ |
ディスプレイ | 23.8型(1920*1080) | 23.8型(1920*1080) |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |
TVチューナー | 地上・BS・110度CSデジタルTVダブルチューナー | 地上・BS・110度CSデジタルTVダブルチューナー |

前回モデルPCDA770MAB(PC-DA770MAB)からの変更点
・最新『第10世代Core i7』&HDD→SSD(PCIe)搭載で処理速度が大幅に向上!
・インテリア性の高い『カフェボードデザイン』で、圧迫感がなくコンパクトなデザイン!
基本性能(最新CPUと高速SSD)が大幅向上し、デザインも一新しています。
23インチあれば十分、快適に使いたいという方におすすめです。
>>>PCHA770RAのおすすめポイントと他社比較記事はこちら
NEC LAVIE Home All in one PCHA370RA(PC-HA370RA)とPCDA370MAB(PC-DA370MAB)の比較
型番 | LAVIE Home All in one PCHA370RA(PC-HA370RA) | LAVIE PCDA370MAB(PC-DA370MAB) |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | インテルCeleron-5205U(1.9GHz)2コア/2スレッド | インテルCeleron-4205U(1.8GHz)2コア/2スレッド |
メモリー | 4GB | 4GB |
ストレージ | HDD約1TB | HDD約1TB |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ディスプレイ | 23.8型(1920*1080) | 23.8型(1920*1080) |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |
TVチューナー | 地上・BS・110度CSデジタルTVシングルチューナー | 地上・BS・110度CSデジタルTVシングルチューナー |

前回モデルPCDA370MAB(PC-DA370MAB)からの変更点
・CPUのクロック数が1.8GHz→1.9GHzに向上
・インテリア性の高い『カフェボードデザイン』で、圧迫感がなくコンパクトなデザイン!
デザイン性とCPU性能も向上しています。
大きな画面で使いたい、最低限の機能で十分という方におすすめの機種です!
>>>PCHA370RAのおすすめポイントと他社比較記事はこちら
\\ 【WEB限定】フレッシャーズ応援セール実施中!!【3/4まで】 //
新シリーズLAVIE Note Mobile PCNM750RA(PC-NM750RA)の紹介
型番 | LAVIE Note Mobile PCNM750RA(PC-NM750RA) |
---|---|
OS | Windows10Home |
CPU | インテルCore i7-10510Y(1.2-4.5GHz)4コア/8スレッド |
メモリー | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512GB |
光学ドライブ | なし |
ディスプレイ | 12.5型(1920*1080)IPS |
OFFICE | Office Home and Business2019 |

NMシリーズの新しいラインナップ
・第10世代CPUとSSD搭載のモバイルパソコン!
高性能モバイルPCで第10世代のCPUと高速SSD搭載の12.5インチモデルです。
性能を求めて自宅以外でも利用する方におすすめです!
>>>PCNM750RAのおすすめポイントと他社比較記事はこちら
LAVIE Note Mobile PCNM550RA(PC-NM550RA)とPCNM550MA(PC-NM550MA)の比較
型番 | LAVIE Note Mobile PCNM550RA(PC-NM550RA) | LAVIE PCNM550MA(PC-NM550MA) |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | インテルCore i5-10210Y(1.0-4.0GHz)4コア/8スレッド | インテルCore i5-8200Y(1.3-3.9GHz)2コア/4スレッド |
メモリー | 8GB | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約256GB | SSD約256GB |
光学ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 12.5型(1920*1080)IPS | 12.5型(1920*1080)IPS |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |

前回モデルPCNM550MA(PC-NM550MA)からの変更点
・最新第10世代CPUと高速SSD(PCIe)搭載で動きがサクサク!
最新CPUと爆速SSD搭載で持ち運び可能な高性能パソコンです!
>>>PCNM550RAのおすすめポイントと他社比較記事はこちら
\\ 【WEB限定】フレッシャーズ応援セール実施中!!【3/4まで】 //
- OSをWindows10 Proに変更
- CPUを自由に選択(Celeron~Core i7)
- メモリーを自由に選択(4GB~20GB)
- ストレージを自由に選択(HDD/SSD/Optaneメモリー)
- DVDドライブ⇒BDドライブ
- Officeの有無
NEC LAVIE Note Mobile PCNM150RAW(PC-NM150RAW)とPCNM150MA(PC-NM150MA)の比較
型番 | LAVIE Note Mobile PCNM150RAW(PC-NM150RAW) | LAVIE PCNM150MA(PC-NM150MA) |
---|---|---|
OS | Windows10Home | Windows10Home |
CPU | インテルCeleron-3965Y(1.5GHz)2コア/2スレッド | インテルCeleron-3965Y(1.5GHz)2コア/2スレッド |
メモリー | 4GB | 4GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約256GB | SSD約256GB |
光学ドライブ | なし | なし |
ディスプレイ | 12.5型(1920*1080)IPS | 12.5型(1920*1080)IPS |
OFFICE | Office Home and Business2019 | Office Home and Business2019 |

前回モデルPCNM150MA(PC-NM150MA)からの変更点
・SSD(PCIe)搭載で読み書きが高速化!
マイナーチェンジではありますが、SSDがSATA→PCIeになっているので読み書きが高速化しています!
新シリーズLAVIE VEGA PCLV950RA(PC-LV950RA)の紹介
型番 | LAVIE VEGA PCLV950RAL(PC-LV950RAL) |
---|---|
OS | Windows10Home |
CPU | インテルCore i7-9750H(2.6-4.5GHz)6コア/12スレッド |
メモリー | 16GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約1TB+Optaneメモリー |
光学ドライブ | なし |
ディスプレイ | 15.6型有機EL(Ultra HD 4K) |
OFFICE | Office Home and Business2019 |

新シリーズVEGA
・高性能CPUとOptane+SSDでアプリを高速起動!
・4K対応有機ELディスプレイ搭載で高画質!
・ショートカットキーが追加で効率よく作業が可能!
Optane+SSDで高速起動と使い勝手の良いキーボード・高画質の4K対応有機ELディスプレイで操作性と見やすさ、使いやすさが大幅向上!
\\ 【WEB限定】フレッシャーズ応援セール実施中!!【3/4まで】 //
新シリーズLAVIE VEGA PCLV750RA(PC-LV750RA)の紹介
型番 | LAVIE VEGA PCLV750RA(PC-LV750RA) |
---|---|
OS | Windows10Home |
CPU | インテルCore i7-9750H(2.6-4.5GHz)6コア/12スレッド |
メモリー | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512TB+Optaneメモリー |
光学ドライブ | なし |
ディスプレイ | 15.6型有機EL(Ultra HD 4K) |
OFFICE | Office Home and Business2019 |

新シリーズVEGA
・高性能CPUとOptane+SSDでアプリを高速起動!
・4K対応有機ELディスプレイ搭載で高画質!
・ショートカットキーが追加で効率よく作業が可能!
Optane+SSDで高速起動と使い勝手の良いキーボード・高画質の4K対応有機ELディスプレイで操作性と見やすさ、使いやすさが大幅向上!
新シリーズLAVIE VEGA PCLV650RA(PC-LV650RA)の紹介
型番 | LAVIE VEGA PCLV650RA(PC-LV650RA) |
---|---|
OS | Windows10Home |
CPU | AMD Ryzen 7-3750H(2.3-4.0GHz)4コア/8スレッド |
メモリー | 8GB |
ストレージ | SSD(PCIe)約512TB |
光学ドライブ | なし |
ディスプレイ | 15.6型(1920*1080)IPS |
OFFICE | Office Home and Business2019 |

新シリーズVEGA
・高性能CPUとSSD搭載でサクサク動く!
・ショートカットキーが追加で効率よく作業が可能!
SSD搭載で高速起動と使い勝手の良いキーボードで操作性と使いやすさが大幅向上!
\\ 【WEB限定】フレッシャーズ応援セール実施中!!【3/4まで】 //
- OSをWindows10 Proに変更
- CPUを自由に選択(Celeron~Core i7)
- メモリーを自由に選択(4GB~20GB)
- ストレージを自由に選択(HDD/SSD/Optaneメモリー)
- DVDドライブ⇒BDドライブ
- Officeの有無
2020年1月発売春モデルNECパソコンのまとめ
- SSD搭載モデルが多数
- デスクトップはデザイン一新でスタイリッシュ
- 新シリーズLAVIE VEGAは高性能・4K対応有機EL搭載で使い勝手にこだわったモデル
最近のパソコン新製品はとにかく『SSD搭載』がキーワードです。
恐らく、半年から1年後にはSSDの512GB~1TBという大容量が主流になり7割以上の機種がSSD搭載になっていく流れかなと。
これからパソコンを選ぶなら正直な話、SSD一択!!
少しでも参考になれば幸いです!
\\ 【WEB限定】フレッシャーズ応援セール実施中!!【3/4まで】 //
- OSをWindows10 Proに変更
- CPUを自由に選択(Celeron~Core i7)
- メモリーを自由に選択(4GB~20GB)
- ストレージを自由に選択(HDD/SSD/Optaneメモリー)
- DVDドライブ⇒BDドライブ
- Officeの有無
✅人気記事 :NEC2021年1月21日以降発売モデル比較記事
✅人気記事 :富士通2020年10月22日以降発売モデル比較記事
✅人気記事 :dynabook2021年2月11日以降発売モデル比較記事


Amazonギフトをチャージするサービスを知っていますか?
そのまま購入している人は損しているかも・・・?
最大で、2.5%のポイントが返ってくる素晴らしいサービスです。

通常会員でも、最大2%のポイントが還元します。お得すぎませんか?
コメント