こんにちは、パソコンを日々販売しているけたです!
今回は、私のブログにお越し頂きありがとうございます!
今回は、このような悩みを解決していきます!

・Lenovo(レノボ)ってどんなメーカー?
・Lenovo(レノボ)のおすすめパソコンはどれ?
先に、結論(Lenovoのラインナップとおすすめパソコン)を知りたい方はこちらをクリックしてください。

ちなみに私は、家電量販店で10年以上働いていて家電アドバイザーの資格を持っています。
- Lenovo(レノボ)ってどんなメーカー?デメリットとメリットも紹介!
- Lenovo(レノボ)のラインナップと前モデル比較
- 【イチオシ】Lenovo 81YQ002TJP(ideapad Slim 550)を前モデル81NC002MJP(ideapad S340)と比較
- lenovo 81Y300K3JP/81Y300K2JP(ideapad L350)を前モデル81LG00THJP/81LG00TJJP(ideapad L340)と比較
- Lenovo 81Y3009JJP/81Y3009RJP(ideapad L350)の紹介【オフィスあり/パワポ搭載】
- Lenovo 81D600TGJP(ideapad330)の紹介【オフィスあり/パワポなし】
- Lenovo ideapad330(81D600TFJP)の紹介【オフィスなし】
- Lenovo(レノボ)のメリット・デメリットまとめ
Lenovo(レノボ)ってどんなメーカー?デメリットとメリットも紹介!
Lenovo(レノボ)とは、ThinkPadで有名な世界シェアNO.1の中国のメーカーです。
本社は中国ですが、NEC・富士通といった大手メーカーのPC部門を買収しておりサポートや修理に関してはNECが運用しています。
こちらでは、会社概要とLenovoを選ぶメリット・デメリットを紹介していきます。
本社:中国
事業内容:PC及び周辺機器、サーバーなど
従業員数:約33,000人
創業:1984年
備考:2004年にIBM社のPC部門を買収、2011年にNECのPC部門を買収、2017年に富士通のPC部門を買収
- レノボは日本メーカーに比べてソフトがほとんど入っていないので初心者に不向き
- レノボは部品の取り寄せが基本的にWEBかコールセンターのみ(量販店では不可)
- レノボは日本メーカーに比べて価格がお手頃
- レノボは余計なソフトが入っていないので容量を圧迫しない
- レノボはサポートをNECが運用しているので海外メーカーの中では群を抜いて安心

レノボは世界的に一番売れていて、日本の主要メーカーも買収している大手メーカーです。
コスパが非常に良く、サポートもNECが行っているので安心ですね!
ただし、ソフトウェアがほとんど入っていないので初心者には不向きな面もあります。
次に、Lenovoのラインナップを紹介していきます。
Lenovo(レノボ)のラインナップと前モデル比較
早速、レノボのラインナップと前モデル比較を紹介していきます。
【イチオシ】Lenovo 81YQ002TJP(ideapad Slim 550)を前モデル81NC002MJP(ideapad S340)と比較
前モデルS340に比べると、CPU強化・バッテリー駆動時間増加という形になっています。
- 操作マニュアルやOffice以外のソフトはほとんどなし
- USBポートが右側にない
- DVDドライブがついていない
- AMD Ryzen7と高速SSD(PCIe)を搭載でサクサク動く
- 目に優しく・映り込みの少ないノングレア(非光沢)液晶で見やすい
- 余計なソフトが入ってないのでシンプル

人気のAMDCPU『Ryzen7』とSSD搭載でサクサク動くおすすめモデルです。
バッテリーの持ちも大分強化されコスパが上がっています。


\\ 【WEB限定】最大60%OFF!フレッシャーズ大抽選会開催中!【3/4まで】 //
- メモリーの選択
- ストレージの容量選択
- ディスプレイの洗濯
- オフィスソフトの有無
- インターフェースの変更
\\ 学割やお得なクーポン、カスタマイズ出来るのは公式ストアだけ //
lenovo 81Y300K3JP/81Y300K2JP(ideapad L350)を前モデル81LG00THJP/81LG00TJJP(ideapad L340)と比較
- 操作マニュアルやOffice以外のソフトはほとんどなし
- SSDモデルではないので、SSDモデルと比べると遅い
- USBポートが右側にない
- 最新第10世代インテルCore i5搭載ですばやく快適に処理
- 目に優しく・映り込みの少ないノングレア(非光沢)液晶で見やすい
- 余計なソフトが入ってないのでシンプル

・CPUは高性能タイプですが、SSD非搭載の為全体的な速さはSSDモデルに比べると劣ります。


\\ 【WEB限定】最大60%OFF!フレッシャーズ大抽選会開催中!【3/4まで】 //
Lenovo 81Y3009JJP/81Y3009RJP(ideapad L350)の紹介【オフィスあり/パワポ搭載】
- 操作マニュアルやOffice以外のソフトはほとんどなし
- 性能としてはあまり高めでないのでバリバリ使う人には向いてない
- USBポートが右側にない
- 目に優しく・映り込みの少ないノングレア(非光沢)液晶で見やすい
- 余計なソフトが入ってないのでシンプル
- Office Home and Business2019搭載

・Office搭載のお手頃価格の機種
・性能はそんなに高くないのでサブ機として使う人におすすめ


\\ 【WEB限定】最大60%OFF!フレッシャーズ大抽選会開催中!【3/4まで】 //
- メモリーの選択
- ストレージの容量選択
- ディスプレイの洗濯
- オフィスソフトの有無
- インターフェースの変更
\\ 学割やお得なクーポン、カスタマイズ出来るのは公式ストアだけ //
Lenovo 81D600TGJP(ideapad330)の紹介【オフィスあり/パワポなし】
- 操作マニュアルやOffice以外のソフトはほとんどなし
- 性能としてはあまり高めでないのでバリバリ使う人には向いてない
- USBポートが右側にない
- 目に優しく・映り込みの少ないノングレア(非光沢)液晶で見やすい
- 余計なソフトが入ってないのでシンプル
- Office Personal2019搭載

・Office搭載のお手頃価格の機種
・性能はそんなに高くないのでサブ機として使う人におすすめ
Lenovo ideapad330(81D600TFJP)の紹介【オフィスなし】
- 操作マニュアルやその他のソフトはほとんどなし
- 性能としてはあまり高めでないのでバリバリ使う人には向いてない
- USBポートが右側にない
- 目に優しく・映り込みの少ないノングレア(非光沢)液晶で見やすい
- 余計なソフトが入ってないのでシンプル
- オフィス非搭載の為お手頃価格

・Officeなしのお手頃価格の機種
・性能はそんなに高くないのでサブ機として使う人におすすめ
Lenovo(レノボ)のメリット・デメリットまとめ
- 世界シェアNO.1メーカーでコスパが良い
- NECや富士通を買収している
- 搭載ソフトが少ないので余計なソフトが要らない方には最高
- 電話サポートや修理サポートはNECが運営
- 初心者には不向き
Lenovoは世界シェアも高くサポートはNECが運営しているので安心です。
シンプルでコストパフォーマンスのよい商品がたくさんあるので是非実際に触ってみてご検討してみて下さい。
今回は以上です。


\\ 【WEB限定】最大60%OFF!フレッシャーズ大抽選会開催中!【3/4まで】 //
- メモリーの選択
- ストレージの容量選択
- ディスプレイの洗濯
- オフィスソフトの有無
- インターフェースの変更
\\ 学割やお得なクーポン、カスタマイズ出来るのは公式ストアだけ //


Amazonギフトをチャージするサービスを知っていますか?
そのまま購入している人は損しているかも・・・?
最大で、2.5%のポイントが返ってくる素晴らしいサービスです。

通常会員でも、最大2%のポイントが還元します。お得すぎませんか?
コメント