今回は、私のブログにお越し頂きありがとうございます!
今回は、このような悩みを解決していきます!

2020年10月30日に発売したFMVUXE3(UH-X/E3)の基本性能やおすすめポイントを知りたい
では、具体的に富士通2020年秋冬モデルのFMVUXE3(UH-X/E3)について説明をしていきます。

ちなみに私は、家電量販店で10年以上働いていて家電アドバイザーの資格を持っています。
FMVUXE3(UH-X/E3)の基本スペック(性能)

前回モデルFMVUXE2(UH-X/E2)からの変更点
・世界最軽量約698g⇒約634g
・CPUが最新インテル第11世代のCore i7になり更に性能UP!
・ストレージが512GB⇒1TBに変更で保存も安心!
・Wi-Fi6対応でネットもサクサク!
・指紋センサー内蔵電源ボタン搭載
・Dirac Audio搭載でワンランク上の音響体験!
・スマホ連携ソフト搭載でファイル共有が簡単に!
・ACアダプタがType-C化、モバイルバッテリーにも対応
前回モデル(FMVUXD2)に比べて重さが更に軽くなっています。
持ってみると分かりますが、ここまで軽いとびっくりします!
また、ACアダプタがType-Cになっているので緊急で充電したいときに対応のモバイルバッテリーでも充電できるのがプラスポイントです。



\\ 【WEB限定】ウインターセール開催中!!【1/27まで】 //
FMVUXE3(UH-X/E3)のおすすめポイント・デメリット
ここでは、富士通ノートパソコンFMVUXE3のデメリット1つとおすすめポイント6つを紹介していきます。
デメリット①搭載しているソフト数が多い
初心者向けにたくさんのソフトウェアが入っているという点はメリットであり、玄人には逆にデメリットにもなる部分でもあります。
アンインストールが面倒な方は注意です。
おすすめ①モバイルノートPC世界最軽量の約634g
世界最軽量を更に更新したUH-X/E3。
軽いだけでなく、堅牢性も高く安心して持ち運びができます。
おすすめ②最新第11世代Core i7搭載でサクサク快適
最新の第11世代インテルCore i7-1165G7搭載で負荷の高い作業も快適利用できます。
おすすめ③大容量SSD搭載で高速・快適利用
UH-X/E3は大容量1TBのSSD搭載で、高速にデータアクセスやアプリ起動できて読み書きも保存も心配なしのおすすめモデル!
おすすめ④Wi-Fi6対応でネットワークが高速
第10世代CPU搭載の為、最新のWi-Fi6にも対応しているので4Kや8K動画のストリーミングなども快適に楽しめます。
おすすめ⑤セキュリティソフト3年版搭載
セキュリティソフト『マカフィーリブセーフ3年版』が無料で使えるのでセキュリティ面でも安心です。
(※他メーカーは入っていないか、3ヵ月お試し版など)
更に、マカフィーリブセーフに関してはインストールの台数制限がないので同居する家族の方が所有するパソコン、タブレット、スマホ全てに入れることが可能です。
おすすめ⑥変換能力にすぐれた日本語入力ソフトを搭載
一度使ったらやめられない、変換能力の高い日本語入力システム『ATOK』を標準搭載しています。
かしこい一発変換、先読み入力、ミス入力の先回りなどの機能でスムーズな文字入力が可能になります。
FMVUXE3(UH-X/E3)の色展開は1色
こちらのモデルは1色展開となっております。
下記画像の色を参考にして下さい。
・FMVUXE3B(ピクトブラック)
黒キーボードなので反射しづらく見やすいと好評です。
FMVUXE3(UH-X/E3)搭載のCPUを比較
こちらでは、CPUのベンチマーク比較をしていきます。
CINEBENCH R15の結果では、マルチコアの場合Ryzen 7のスコアがトップですがシングルコアに関しては数値が上回っています。
※こちらは、CINEBENCH R15を利用・マルチスコアを測定した数値です。3回測定した平均値となっています。
FMVUXE3(UH-X/E3)搭載のストレージを比較
今回は、CrystalDiskMARK 7を使って測定したスコアで比較していきます。
数値の見方は、下記の表を参考にして下さい。
- SEQ1MQ8T1:連続した領域に複数命令8個と1つの処理を計測
- SEQ1MQ1T1:連続した領域に命令1個と1つの処理を計測
- RND4KQ32T16:ランダムな領域に複数命令32個と16つの処理を並列して計測
- RND4KQ1T1:ランダムな領域に命令1個と1つの処理を計測
富士通比較
他社比較



\\ 【WEB限定】ウインターセール開催中!!【1/27まで】 //
- OSをWindows10⇒Windows10 Proに変更
- CPUを自由に選択(Core i3/Core i5/Core i7)
- メモリーを自由に選択(4GB/8GB/16GB/32GB)
- ストレージや容量を自由に選択(HDD/SSD/256GB~1TB)
- DVDドライブ⇒ブルーレイディスクドライブ
- オフィスソフトの有無
\\ 富士通のパソコンを自分好みにカスタマイズしたり、お得なクーポンがある //
FMVUXE3(UH-X/E3)の外観と内蔵ソフトウェア比較(他メーカー同等機種較)
こちらでは、NEC機種と他社機種の外観・内蔵ソフトウェアを徹底比較していきます。
外観比較
富士通のFMVUXE3と他社(NEC・dynabook)同等機種を比較していきます。
世界最軽量モデルで圧倒的な軽さを誇っています。
富士通パソコン搭載ソフト比較
他社同等製品ソフトウェア比較(NEC/dynabook)
セキュリティソフトや文字変換ソフト、音声操作ソフトなども搭載しており使い勝手の良い構成です。
インターフェース他社比較
ここでは、パソコンの接続端子を比較していきます。
左右にUSBポート搭載、Type-CのACケーブルという点でインターフェースも充実しております。
サポート比較(富士通・NEC・dynabook)と評判(口コミ)
ここでは、基本的なメーカーサービスを各社比較していきます。
最初の1年間は電話サポートが無料で利用できます。
サポート面では、Webやスマホで初期設定やデータ移行など使い初めに役立つ情報を見ることができます。
FMVUXE3(UH-X/E3)のまとめ
- モバイルPC世界最軽量モデル
- 内蔵ソフトウェアが充実
今回モデルは、どこにでもさっと持っていける圧倒的な軽さです。
テレワークが主流になりつつある今こそ、モバイルPCが熱い!
是非、店頭で触ってみて下さい。
今回は以上です。
✅人気記事 :富士通2020年10月22日以降発売モデル比較記事
✅人気記事 :NEC2020年7月16日発売パソコン比較記事【N15シリーズ】



\\ 【WEB限定】ウインターセール開催中!!【1/27まで】 //
- OSをWindows10⇒Windows10 Proに変更
- CPUを自由に選択(Core i3/Core i5/Core i7)
- メモリーを自由に選択(4GB/8GB/16GB/32GB)
- ストレージや容量を自由に選択(HDD/SSD/256GB~1TB)
- DVDドライブ⇒ブルーレイディスクドライブ
- オフィスソフトの有無
\\ 富士通のパソコンを自分好みにカスタマイズしたり、お得なクーポンがある //
▼トップページに戻る
今からAmazonで買い物をしようとしている方へ朗報です。
『Amazonギフト券』を現金でチャージすると、その都度チャージ金額×最大2.5%のポイントをgetできます。

更にお得な情報です。
なんと、初回チャージを現金で5,000円以上すると1,000円分のポイントももらえます!
- 購入するたびに最大2.5%のポイントget
- 初回なら5,000円以上チャージで1,000ポイントget
お得にチャージ
Amazonギフト券チャージでポイントをGetする
リンク先:Amazon公式
今だけのキャンペーンなのでお早めに!
▼トップページに戻る
コメント