こんにちは、パソコンを日々販売しているけたです!
今回は、私のブログにお越し頂きありがとうございます!
今回は、このような悩みを解決していきます!

2020年7月に発売した富士通ノートパソコンFMVA53E2(AH53/E2)の基本性能やおすすめポイント、他メーカーと比較してみたい
では、具体的に富士通の2020年夏モデル売れ筋のFMVA53E2(AH53/E2)について説明をしていきます。

ちなみに私は、家電量販店で10年以上働いていて家電アドバイザーの資格を持っています。
カンタンにカスタマイズできる
✅富士通公式WEB : https://www.fujitsu-webmart.com/
- LIFEBOOK WA3/F3 【AHシリーズ/インテル搭載/前モデルでお手頃】
- LIFEBOOK WAB/F3 【AHシリーズ/Ryzen搭載/前モデルでお手頃】
- LIFEBOOK WN1/F3 【NHシリーズ/17.3インチ】
【総合評価29点】FMVA53E2(AH53/E2)の基本スペック(性能)
AH53/E2シリーズは、前回モデル(FMVA53D3)比べるとCPUが最新の第10世代になりWi-Fi6にも対応!バッテリーの持ち時間も増加しています。
では、具体的に紹介・比較していきます。
FMVA53E2(AH53/E2)のおすすめポイント・デメリット
FMVA53E2のデメリット1つとメリット5つを紹介していきます。
デメリット①搭載しているソフト数が多い
初心者向けにたくさんのソフトウェアが入っているという点はメリットであり、玄人には逆にデメリットにもなる部分でもあります。
アンインストールが面倒な方は注意です。
おすすめ①最新第10世代Core i7搭載でサクサク快適&Wi-Fi6対応でネットが高速
最新の第10世代インテルCore i7-10510U搭載で高画質な動画の編集はもちろん、負荷の高い作業も快適利用できます。
最新のWi-Fi6対応なので、ネットもサクサク快適です。
おすすめ②大容量SSD搭載で高速・快適利用
AH53/E2は大容量512GBのSSD搭載で、高速にデータアクセスやアプリ起動できて読み書きも保存も心配なしのおすすめモデル!
おすすめ③セキュリティソフト3年版搭載
セキュリティソフト『マカフィーリブセーフ3年版』が無料で使えるのでセキュリティ面でも安心です。
(※他メーカーは入っていないか、3ヵ月お試し版など)
更に、マカフィーリブセーフに関してはインストールの台数制限がないので同居する家族の方が所有するパソコン、タブレット、スマホ全てに入れることが可能です。
おすすめ④変換能力にすぐれた日本語入力ソフトを搭載
一度使ったらやめられない、変換能力の高い日本語入力システム『ATOK』を標準搭載しています。
かしこい一発変換、先読み入力、ミス入力の先回りなどの機能でスムーズな文字入力が可能になります。
おすすめ⑤打ちやすいキーボード搭載
3段階の重さの違うキーと沈み込む高さが約2.5mmと深くなっていることにより長時間の使用でも疲れにくく、心地よい打鍵感を実現しています。
かんたんにカスタマイズできる
✅富士通公式WEB : https://www.fujitsu-webmart.com/
- LIFEBOOK WA3/F3 【AHシリーズ/インテル搭載/前モデルでお手頃】
- LIFEBOOK WAB/F3 【AHシリーズ/Ryzen搭載/前モデルでお手頃】
- LIFEBOOK WN1/F3 【NHシリーズ/17.3インチ】
FMVA53E2(AH53/E2)の色展開は2色
こちらのモデルは2色展開となっております。
下記画像の色を参考にして下さい。
・FMVA53E2W(プレミアムホワイト)
いつでも一番人気のホワイトカラーは、画面の枠が黒色でその他は白色です。
・FMVA53E2G(シャンパンゴールド)
前モデルAH90/D2で好評だったシャンパンゴールド色を人気シリーズAH53に投入。
エレガントさが感じられ、とても上品な印象です。
FMVA53E2(AH53/E2)搭載のCPUを比較
※こちらは、CINEBENCH R15を利用・マルチスコアを測定した数値です。3回測定した平均値となっています。
富士通の2020年夏モデルで比較すると【中間のCore i7】という位置づけです。
FMVA53E2(AH53/E2)搭載のストレージを比較
今回は、CrystalDiskMARK 7を使って測定したスコアで比較していきます。
- SEQ1MQ8T1:連続した領域に複数命令8個と1つの処理を計測
- SEQ1MQ1T1:連続した領域に命令1個と1つの処理を計測
- RND4KQ32T16:ランダムな領域に複数命令32個と16つの処理を並列して計測
- RND4KQ1T1:ランダムな領域に命令1個と1つの処理を計測
富士通比較
他社比較
CPU・メモリ・ストレージ共に同じですが、ドライブがDVDなのでコスパが良くなっています。
搭載ソフトも考えれば一番使い勝手の良い機種です。
かんたんにカスタマイズできる
✅富士通公式WEB : https://www.fujitsu-webmart.com/
- LIFEBOOK WA3/F3 【AHシリーズ/インテル搭載/前モデルでお手頃】
- LIFEBOOK WAB/F3 【AHシリーズ/Ryzen搭載/前モデルでお手頃】
- LIFEBOOK WN1/F3 【NHシリーズ/17.3インチ】
FMVA53E2(AH53/E2)の外観と内蔵ソフトウェア比較(他メーカー同等機種較)
ここでは他社との外観比較や内蔵ソフトウェアを比較していきます。
外観比較
富士通のFMVA53E2と他社(NEC・dynabook)同等機種を比較していきます。
他社に比べても、縦横がコンパクトでもっとも軽量となっています。
富士通パソコン搭載ソフト比較
他社同等製品ソフトウェア比較(NEC/dynabook)
富士通は、セキュリティソフト3年版や文字入力ソフト、他編集ソフトなども充実しているので初心者から玄人までオススメできる内容となっています。
後で、購入することを考えるとお得感が満載です!
インターフェース他社比較
ここでは、接続端子を比較していきます。
他社に比べると、左右にUSB搭載、SDカード搭載とインターフェース面でも利便性が高いのが特徴です。
サポート比較(富士通・NEC・dynabook)と評判(口コミ)
ここでは、基本的なメーカーサービスを各社比較していきます。
最初の1年間は電話サポートが無料で利用できます。
サポート面では、Webやスマホで初期設定やデータ移行など使い初めに役立つ情報を見ることができます。
パソコンは店頭で確認して買うのですが、今回はネット購入。
特に不都合もなく順調に動いています。
ファンは付いているのも気が付かないほど静かです。
キーボードのタッチも軽くとても使いやすいです。出典:ヨドバシ.com
キーボードが打ちやすく、Wi-Fi6にも対応で満足しています。若干ファンがうるさく、SSDの容量が少ない事とブルーレイ無しが残念なポイントです。
出典:ヨドバシ.com
10年前のLIFEBOOKより買い替え。さすがCOREi7の実力です。爆速で作業がはかどります。
出典:ヨドバシ.com
SSDのPCであるので立ち上げ、シャットダウンがストレスなく行えるので、大変気に入りました。また、購入の際には最大限、勉強して戴き、予算内に抑える事ができ、助かりました。
今後も希望の買い物ができる事を期待しております。出典:エディオン

性能の高さ、Wi-Fi6対応で快適に使えるという声が多数!
BDドライブ非搭載でDVDまでという点・HDD⇒SSDでストレージの容量低下への不満が多少ありますが、
BDを使わない・ストレージも約512GBあれば十分という声も多いです。
FMVA53E2(AH53/E2)のまとめ
- 最新の第10世代CPU搭載
- Wi-Fi6対応で高速ネットワーク
- 初心者向けのソフトウェアが充実している
- 使いはじめに安心できるWeb・スマホサービスが充実
今回のAH53/E2シリーズは、最新CPU搭載でWi-Fi6対応など進化を遂げています。
デザインがかっこよく、快適に長く使える機種をお探しの方はAH53/E2シリーズがイチオシです!
今回は以上です。
✅人気記事 :【2022年7月更新】一般ユーザー向けノートパソコン厳選ランキング
✅人気記事 :【2022年7月更新】初心者向けノートパソコン厳選ランキング
✅人気記事 :【2022年7月更新】大学生向けノートパソコン厳選ランキング
かんたんにカスタマイズできる
✅富士通公式WEB : https://www.fujitsu-webmart.com/
- LIFEBOOK WA3/F3 【AHシリーズ/インテル搭載/前モデルでお手頃】
- LIFEBOOK WAB/F3 【AHシリーズ/Ryzen搭載/前モデルでお手頃】
- LIFEBOOK WN1/F3 【NHシリーズ/17.3インチ】